『とっておきの脱毛サロンみーつけたっ』第17弾は、飯田橋駅から徒歩3分のプライベートサロンビューティーサロンセレナイト(以降、セレナイト)のオーナ
セレナイトに一歩入った瞬間、ふわっとした柔らかいアロマの香りと鈴木さんの優しい笑顔がお出迎えしてくださいました!
もともとはアロマサロンから始まったセレナイトさん。
目的がワックス脱毛だということをついつい忘れてしまいそうなほど、夢心地にさせてくれる”おもてなし”であふれたとっておきの隠れ家サロンです!
今回はそんなセレナイトのオーナー、鈴木さんに開業までの道のりやサロンのこだわりをたっぷり伺ってきました!
目次でパッと理解する
セレナイト開業までの道のり
女性を笑顔にしたいという想いでアロマエステから始めた
ー鈴木さんが美容業界で働こうと思ったきっかけを教えてください!
女性を笑顔にしたいと思ったからです。
もともと美容やエステというよりも癒し系のアロマサロンから始めたんですよ。
ーそうなんですね!テーブルにアロマが並べられていたので気になっていました!
女性を笑顔にできることって何かな?と考えたとき、キレイになることはもちろんですが癒しも大事だなっていうところに辿り着いたんです。
ストレス社会の中で頑張る女性たちの力になりたいと思いまして。
私、人を喜ばせることが好きなんですよね。
ー素敵ですね!アロマ以外にも何かされていたんですか?
フェイシャル、痩身、体質改善などやっています。
今は本当にいろんなサロンがあるので、その中から選ばれるためにはどうしたらいいのかをよく考えていました。
思い立ったらすぐ行動
ーサロンをオープンされるまでにはどれくらいかかりましたか?
オープンするまでは結構早かったです!
思い立ったらすぐ行動するタイプなんですよね(笑)
どちらかというと始めてからが大変でした。
ー行動力が素晴らしいですね!オープンされてからは何が一番大変でしたか?
お客様を集めることです。
始めた当初、顧客はゼロでした(笑)
「しっかり勉強して技術を磨いていればできるかな?」と思っていたりもしたんですけど、最初に壁にぶつかってしまい・・・。
うちは本当に隠れ家的な感じなので、知ってもらうまでには時間がかかりましたね。
ーたしかにプライベートサロンならではの難関ですよね。どのようして集客を得られたんですか?
いろんなことを試しましたが、検索サイトさんの効果が大きいです。
ワックスを導入してからはこの地域にはなかったので、場所とワックスで検索するとうちが出てくるようになって。
今までいろんなお客様がいらっしゃいましたが、検索で来てくださった方は結構多いと思います。
飯田橋で少し落ち着いたワックスサロン
ーセレナイトにはどういったお客様が多くいらっしゃいますか?
一歩踏み出すかどうしようか悩まれているお客様がよく来られます。
「派手なお姉さんに施術してもらうのは気がひける…」
「女性限定のサロンがいい!」
というお客さんも多いですね。
ー特に初めてワックスに行くとなると、どんな方が施術してくださるのか気になりますもんね!
やはりデリケートな部分の施術になるので、受ける立場になるとどんな人が施術するのかすごく不安じゃないですか?
自分のこともブログでオープンに書くようにしているので、私のことを知ってから来てくださる方が多いです。
↑優しく丁寧にお話ししてくださる鈴木さん
施術者側だけでなく講師としてもワックスを広げたい
ー鈴木様はワックス脱毛講師としてもご活躍されていらっしゃるとのことですが、教える側にもなられた理由を聞かせてください!
教わった内容にプラスして、自分で練習を重ねて身につけた技術を伝えたいと思ったからです。
最初に資格を取った際の受講内容が、私には正直とてもあっさりだったように感じまして。
だからこそ、そのあとに必死で自分で猛練習を重ねて数をこなしました。
ーなるほど!数をこなされた技術はより細やかで実用的ですね。
それから個人サロンを経営されている方には、ワックス脱毛をぜひ導入してもらいたいという想いもあります。
まだまだワックスがない地域もあるので、すごく喜ばれると思うんです!
ー鈴木さんは出張でワックスサロンがあまりないエリアにも行かれるとか?
そうですね、年に1~2回ほど夏に葉山の友人のサロンへ出張へ行ってます。
葉山でワックスができるのは貴重みたいなんです!
ー貴重と考えると、やっぱりワックス脱毛ができるサロンを探している方はたくさんいらっしゃるようですね。
そうなんですよ!
ただ需要はすごくあるんですけど、その反面施術者はかなり少ないという。
だからこそ、特に個人サロンさんがもっと増えたらいいなと思っています!
セレナイトならではのワックス脱毛
ワックス脱毛に一歩踏み出せるようにしてあげたい
ーワックスを導入されようと思ったきっかけはありますか?
ワックス脱毛は「絶対にみんなやりたいはず!」と思ったからです。
アロマとエステと両方やっていたんですけど、もう一つ看板になるものが必要で。
そんなときにたまたまワックス脱毛に出会って、実際にやってみたらものスゴく快適だったんです!
ーそれはまさに出会った!という感じですね!
そうですね、意外と運命的な出会いだったと思います。
初めて施術を受けてすぐにワックス脱毛の養成コースに申し込みました。
ー行動力がすごいです・・・!
やっぱりワックスをもっと広めたい!という気持ちが強かったので。
ー鈴木様ご自身は毛に対するお悩みはございましたか?
もともと特に毛深い方ではなかったんですけど、毛って邪魔だなとは思っていました。
キレイではないですし、女性にとってはいらないものなんじゃないかって。
ただ普段人に見せない部分、特にデリケートゾーンを脱毛するって結構勇気がいるじゃないですか?
ーそうですね。人に見られるのが恥ずかしいというか・・・
お客様にも「ずっと悩んでた」とおっしゃる方もいるので、一歩を踏み出せるように何とかしてあげたいなと思いますね。
↑施術道具はお客様の目でご確認していただける場所に
イタリア産のソフトワックスを使用
ーセレナイトさんで使用されているワックスの特徴を教えてください!
うちではイタリア発のブランド”リカワックス”を使用しています。
敏感肌にとても良いんですよ。
ーそれは安心ですね!ソフトですか?ハードですか?
ソフトワックスです。
いろいろ試して、私はハードワックスよりソフトワックスの方が痛くないと思いまして。
ハードワックスだと部分的に塗って、隅の方からチクチクと剥がさないといけないんです。
一方ソフトワックスは専用のペーパーを貼って、一気に剥がすので、
↑敏感肌の方も安心のお肌に優しいワックスを使用しています。
施術後はクレイで炎症を抑える
ー他に施術で使用されているものでこだわりはありますか?
もともとアロマをやっているので、施術で使用するオイルなどは全て手作りということですかね。
あと施術後にクレイを使用するのもうちではおすすめしています!
ークレイはどういった効果があるんですか?
毛を抜いた刺激による炎症をおさえてくれる上に、
ーそれは嬉しい効果ですね!ワックスにクレイはもってこいですね◎
↑炎症や赤みを抑えてくれる効果のあるクレイ
ー衛生面で特に気をつけられていることはございますか?
施術で使用するもの、特にお客様の肌に触れるものは全て使い捨てですし、ゴミは一回一回捨てるように徹底しています。
私が入っている日本ブラジリアンワックス協会でも衛生面に関しては重視していて、講座の内容もほぼ衛生面に関することなんですよ。
それくらいワックス脱毛は衛生面に気をつけなければいけないと常に心がけています。
セレナイトのこだわり
アロマの香りで施術中もリラックス
ー施術前にお客様がリラックスできるような工夫などあれば教えてください。
うちでは施術する前にはお客様にお好きなアロマの香りをお選びいただいています!
お好みのアロマの香りをムエット(試香紙)につけて、
施術中に嗅いでいただくとリラックスしていただけるかと!
ー選ぶアロマによって心理状態のようなものがわかったりもしますか?
はい、ちょっと分かってます(笑)
データみたいになっていて「季節や天気によって皆さんこういう香りを選ぶんだ」とか面白いですね。
ー施術中の楽しみができていいですね!
ワックスはエステというより、どちらかといういと歯医者さんのクリーニングに近いというか。
キレイにしたいけど、どうしても痛みが伴うのでウキウキして通うものじゃないと思うんですよね。
なので、少しでもお客様に来る楽しみみたいなものを作ってあげたくて。
ー細やかなおもてなしにワックスの痛みも忘れちゃいそうですね!
痛みを‟癒し”に変えたいというか。
痛いのも終わって帰る頃には忘れちゃう!みたいな流れにしたいと思っています。
たとえば施術後のドリンクもいつも違うものにしたり。
毎年、夏には梅仕事をしてクエン酸たっぷりの梅ジュースとか、私が手作りしたものをサービスでお出ししています。
冬だったらゆず茶とかですかね。
↑お客様にお選びいただいてる数種類のアロマ!
↑ふかふかの施術台にぎゅっと抱きしめてOKのクッション◎
その人に合ったものを提供してあげたい
ーセレナイトのこだわりやここだけは負けないポイントなどあれば教えてください。
一人一人に合ったものをちゃんと提供してあげることですね。
私は自分の仕事をエステティシャンではなくて‟セラピスト”だと思っているんです。
セラピストというお仕事は外面をキレイにしてあげるだけでなく、その人が本質的に求めているものを提供してあげることが大切。
人それぞれ「キレイになりたい」「リラックスして過ごしたい」「気持ちがクリアになりたい」とか、目的は違いますよね。
ひとりひとりの目的に合わせながら、できれば心の面をケアして、笑顔にしてあげたいと思います。
ーお客様との心に残るエピソードを教えてください!
実は二年ほど前にヘルニアになってしまって、一ヶ月半の間サロンをお休みすることになったんです。
ワックス脱毛に通ってくださっている方にとって、一ヶ月半も空いてしまうというのは結構キツイんですよ。
もう致命的でした…。
ですが、ほとんどのお客様が待っていてくれたんですよ!
他店に行かれたお客様も戻って来てくれて。
「やっぱりここが良かった」と言っていただけたことは本当に嬉しかったです!
↑思い出して涙ぐまれる鈴木さん
思春期の方も安心して通えるサロン
都度払いを導入したきっかけ
ー都度払いを導入されたきっかけはございますか?
ーそうだったんですね。逆に「都度払いじゃなくても来たい!」と思われるお客様もいらっしゃいますか?
そうですね。
たいして安い回数券ではないんですけど「どうせまた来るから」と、それでも回数券を買ってくさる方もいます。
↑うっとりしてしまうほど女性が好きなもので溢れた店内!
親子で通われている方も!
ーセレナイトさんには何歳から通えますか?
うちに通ってくださっているお客様で一番お若い方は12歳くらいで、お母さまと一緒に通われています。
どうしても毛が生えてくる頃だと思うんです。膝下とかワキとか気になるとかで。
ー思春期の年齢のお客様も多いんですか?
そうですね、もともとお母様がお客様でという方が多いです。
でもワックス脱毛って相当信頼されていないと紹介できないじゃないですか?
それを娘さんと一緒に通っていただけると本当に嬉しいですね!
ー親子で安心して通えるのは信頼の証ですね!
あと、妊婦さんのお客様もいらっしゃいますよ。
妊娠中でもお医者様と旦那様の同意があればうちでは施術しています。
※ワックス脱毛経験者に限ります。
ずっとワックスをされていた方が妊娠されて、毛を伸ばしっぱなしって不快じゃないですか?
なので、そういう方はお医者様と旦那様の同意があれば施術しています。
ーどんなときでも通えるのはいいですね!
↑どれも可愛い鈴木さんのハンドメイド小物も気になりました
当サイト【サルース】に向けて
ー当サイトのユーザーには脱毛やムダ毛に関して色々な悩みを抱えた方がいますが、セレナイトには特にどんなお客様に来てほしいですか?
快適な毎日を過ごしたいっていう方にはぜひ来ていただきたいですね。
特に心配性の方。
ワックスをやりたいけど不安がある方や、どんなところへ行っていいのかわからない方ってたくさんいらっしゃるじゃないですか?
エステ自体がどういうところかわからなかったり。
毛に悩まれている方へ「キレイになりましょう!」と言うよりも「快適に過ごしましょう!」と言った方が、一歩踏み出せるはずです。
↑最後まで快くお話しをしてくださった鈴木さん。笑顔が癒されます!
【編集部後記】セレナイトで感じたこと
ビューティーサロンセレナイトは、鈴木さんの優しい笑顔とアロマの香りに包まれた癒しのサロンでした。
ワックスの痛みを引きずらないように、小さな楽しみを作って迎えてくださる鈴木さん。
‶人を喜ばせたい”とおっしゃる言葉通り、嬉しくなるポイントがたくさん詰まっていました!
サロンを出た後は自然と笑顔になって帰れるのではないでしょうか?
一度踏み出すと、ずっと通い続けたくなる安心の隠れ家サロン。
ワックス脱毛をしたいという目的はもちろん、癒されたいという方にもオススメ。
セレナイトのサロンデータ
サロン名 | ビューティーサロンセレナイト |
---|---|
場所 | 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン630 |
営業時間 | 月曜日~日曜日11:00~21:00(最終受付21:00) |
定休日 | 不定休 |
脱毛方法 | ワックス脱毛 |
通い方 | 都度払い |
脱毛メニューTOP3 | 1位⇒VIO 2位⇒膝下 3位⇒背中 |
メンズ脱毛 | なし |
ビューティーサロンセレナイトの公式ホームページはこちら
ビューティーサロンセレナイトのスタッフブログはこちら