ブラジリアンワックス|市販で買えるおすすめランキング!種類や選び方も解説!

「ブラジリアンワックスを買ってセルフ脱毛しようかな」と思っても「どんなワックスを選べば本当に毛が抜けるのか」悩んでいる方も多いですよね。
そこで今回、市販で売られているブラジリアンワックスはどんな種類があり、何がどうおすすめなのか選ぶ時のポイントをご紹介します。
「多少時間がかかっても、自分でブラジリアンワックスを作りたい!」という方はこちらを参考にしてください。
目次でパッと理解する
市販で買えるブラジリアンワックスランキングTOP3!
1位 ブラビアンカシュガーワックス
価格 3,600円
内容量 150g(VIOで3-4回分)
ブラビアンカシュガーワックスは、ただ抜くだけでなく、その後の素肌のダメージを考えて開発までに1年以上もかけられたブラジリアンワックスです。
保湿成分(ヒアルロン酸や、水溶性コラーゲンなど)をたっぷり配合しているので、敏感肌・肌が弱い人でも安心して使えます!
常温タイプの水溶性のワックスなので、専用のウォーマーやカイロも必要無く、低温やけどの心配もありません。
ブラジリアンワックス初心者に初回限定で脱毛ペーパー50枚を無料プレゼント中です!!!
ブラビアンカシュガーワックスを使ってみました!体験談はこちら
2位 アンジェリカワックス
価格 3,600円
内容量 250g(VIOで4-5回分)
こちらも温め不要でそのまま使えるので気軽にできます。
100%天然素材で食べることができるブラジリアンワックスとしてテレビでも紹介されました!
欧米人より敏感な日本人の肌向けに成分が配合されています。
ただしペーパーなどの付属品はついていないので、別途購入する必要があるのが、ややマイナスポイントです。
3位 REPICA
楽天価格 1,780円
内容量 400ml
剛毛女子やブラジリアンワックス上級者は、このワックスがおすすめです。
油性タイプなので効果は最強。どんな剛毛でもベリベリ抜くことができます。400mlで1780円とコスパもいいです。
ただし、効果が強い分、肌への刺激もおおきく肌荒れの心配があるので、敏感肌にはオススメできません。
また、専用のウォーマーで温度調節をしないといけないため、面倒です。
ワックス初心者には不向きですね。
4位 シェリークリア
価格 4980円
内容量 150g(VIOで3-4回分)
脱毛シート20枚とスパチュラ1本がセットでついてくるので、付属品の購入なしでOKです。
ですが、アンジェリカワックス・ブラビアンカシュガーワックスに比べると、容量が少なく値段が高いので、コスパは悪いです。
またワックスの粘り気が強く固めなので、初心者の方は扱いにくいかもしれません。
市販で買えるブラジリアンワックスの種類や用途
市販で売られているワックスの種類は大きくわけて以下の2つです。
- 水性ワックス(ソフト)
- 油性ワックス(ソフト・固形・ハード)
水性ワックスの価格や特徴
ソフトワックス(水性)の特徴
水性ワックスはトロトロした形状の固まらない(ソフト)ワックスです。
砂糖やはちみつで作られるものが一般的です。
塗ったあとに洗い流すことができるため、塗る箇所を失敗しても問題なく、初心者向きのワックス剤と言えます。
セルフで脱毛する時はこの水性ワックスが主流になります。
通販で売られているワックス剤は水性がほとんどです。
メリット
- 敏感肌の方でも安全して使用できる
- かなりの剛毛でない限り、十分な脱毛効果あり
デメリット
- 毛の長さが1cm程度ないときれいな脱毛ができない
- 毛の量が極端に多い人は、回数を増やさないといけない
価格
通販で売られている価格は平均で4000円前後
水性ワックスの使用に向いているパーツ
足や指の毛、男性の体毛、Vラインなどに適している。
水性ワックスの使用に向いていないパーツ
水性ワックスは顔の産毛に不向き。
油性のワックスに比べると粘着力が弱いため短い毛をキャッチしにくいのです。
またVIOをパイパンになるくらいまで定期的に自己処理していて、1cm以上の長さがない場合は、ワックスがうまく絡まず、油性に比べると脱毛効果を実感できないかもしれません。
美女肌がおすすめする市販の水性ワックス
ブラビアンカシュガーワックス
毛を抜く肌へのダメージも考えて保湿効果にも優れたワックス剤です。初回は50枚のブラジリアンワックス専用のペーパーもついてくるため、コスパもいいですね!
ブラビアンカシュガーワックスを使ってみました!体験談はこちら
アンジェリカワックス
数々の女性誌や美容雑誌で紹介されているアンジェリカワックス。
珍しい日本製のワックスです。
医師が推薦するアイテムを紹介しているスキンケア大学でも紹介され、無添加で肌に優しいため多くの人に選ばれています。
敏感肌の方やデリケートな部位にも使いやすいアイテムです。
水性ワックスは初心者・敏感肌の方におすすめ!
油性ワックスの価格や特徴
油性のワックスには脱毛専用のペーパー(ストリップ)を使用するソフトタイプもの、ワックスが固まりそのまま剥がしていく固形・ハードワックス剤があります。
専用ペーパー(ストリップ)を使用する油性ワックス剤
特徴
粘着力が強く細い毛にからまりやすいため、短い毛でも脱毛できる。
メリット
- ワックスの中では1番脱毛効果を感じやすい
- 肌が強い剛毛女子にはもってこい
デメリット
- 原料に松やにを使用していることが多く、アレルギー反応がでてしまう恐れがある
- ペーパーを剥がす際に肌への負担がかかりやすく敏感肌の方にはあまりおすすめできない
価格
通販での価格は2,500円前後のものがおおく、薄く塗って広範囲を脱毛できるためコスパは。
ペーパーを使用する油性ワックスの使用に向いているパーツ
Vライン、もみあげや襟足、腕、お腹、指、顔の産毛など、粘着力が強いため、細い毛や短く処理をした毛の脱毛に向いています。
ペーパーを使用する油性ワックスの使用に向いていないパーツ
ペーパーを使用するため、眉毛の下などの狭い範囲には不向きです。
また、はがす時の刺激が強いためIOラインの脱毛は敏感肌であれば避けたほうが良いでしょう。
美女肌がおすすめするペーパー使用の油性ワックス
REPICA
楽天価格 1,780円
内容量 400ml
油性ワックスながら松ヤニを使用していないワックス剤です。
業務用としても選ばれコスパも抜群に良いのが特徴。VIOなら8回前後使用できます。
油性のペーパーワックスは脱毛効果を一番実感できます!
ワックスが固まるタイプのハードワックス(固形ワックス)
(引用:ベルヴィー)
特徴
脱毛専用のペーパー(ストリップ)は使わず、ワックスを塗ってそのまま剥がすものです。
固まったワックスの状態からウォーマーという機械で溶かして使用するためサロン専用のワックスとして認識されていますが、最近では電子レンジを使用して使えるものも販売されて比較的簡単に使うことができるようになりました。
メリット
- 毛の長さが5mm以下でも使えるため毛を伸ばさなくて良い
- ワックス剤が肌に吸着せず、剥がす時の負担を軽減することができる
- 鼻の中や耳の中など粘膜の毛も脱毛できる
デメリット
- 松やにが使用されているため、アレルギー反応がでてしまう恐れがある
- ワックス剤の温度を一定の高温に保たなければいけないため初心者には一番扱いの難しいワックス
価格
通販で売られている価格は2,500円前後のものがおおいですが、厚塗りをして使用しなくてはいけないためコスパは良いと言えません。
水性ワックスはVIO3~5回分使えますが、ハードワックスは1~2回でなくなってしまいます。
ハードワックスの使用に向いているパーツ
ハードワックスはIOライン、目の上の眉、鼻毛、耳毛、男性の髭などの太くて短い毛に向いています。
ワックスが毛にしっかり絡み、肌へは負担がかかりにくいためデリケートゾーンや粘膜の脱毛も比較的安心しておこなえるでしょう。
ハードワックスの使用に向いていないパーツ
長めの毛にはハードワックスは不向きです。
ペーパーを使用する物は塗ったあとに上から押しつけて肌や毛と密着させるのに対し、ハードワックスは上からかぶせて脱毛するためワックスから毛がかみでてしまう恐れがあるからです。
中途半端にワックスがついて毛がキレイに抜けないと、またすぐに毛が生えてきてしまう恐れもあるため注意しましょう。
美女肌がおすすめする市販のハードワックス
SURGI
楽天価格 1,556円
内容量 141g
海外でも需要の多いSURGI。
ハードワックスの温める手間も電子レンジで簡単にできてしまうのが魅力的です。
鼻毛や耳の穴、VIOなどもすべてこれ1つあれば脱毛ができます。
ハードワックスは色んな部位を脱毛できます!
初心者は水性ワックス、慣れれば油性もアリ!
ワックス脱毛初心者の方は、失敗するリスクを抑えて脱毛することができる水性のワックスを選ぶと良いでしょう。
肌にも優しいため「ワックスを使って肌が荒れないか心配」という方でも安心して使用することができます。
油性ワックスは水性ワックスに慣れてきた時・2回目のワックス脱毛を購入する時に検討してみると良いですね。
関連:動画・画像あり|ブラビアンカシュガーワックスの口コミが高評価のワケは?体験して検証してみた!
関連:徹底まとめ|サロンでブラジリアンワックスを検討している人はこれだけ読めばOK!
関連:ブラジリアンワックスって何?種類やメリット・デメリットなど基礎知識まとめ
関連:Q.ブラジリアンワックスってどのくらいの期間、脱毛効果がつづくの?