明日はラココで脱毛!事前準備や禁止事項は?施術前の自己処理・シェービングはどうする?

このページではラココで脱毛の施術を受ける前に知っておきたいことについてまとめました!
「体調が悪いけどムリして行ったら断られてショック」
「自己処理を忘れて別料金がかかっちゃった」
とならないように、今回は「注意すること」「脱毛前の自己処理」「当日の持ち物や服装」に分けて解説します。
これからラココに通う予定がある方は要チェックです!
目次でパッと理解する
ラココの脱毛ができない状態5つ
ラココで脱毛する前に注意しておいてほしいのは以下の5点です。
- 重度の日焼け
- 妊娠中・授乳中
- 内服中・持病・体調不良
- 生理中(VIO脱毛のみ)
- タトゥー・アートメイク
ラココで脱毛を受けられるかあらかじめ確認しておきましょう。
1.重度の日焼け
ラココでは日焼け肌や色黒肌でも脱毛OKですが、肌が赤くなっている場合は施術NGです。
肌の赤みは炎症を起こしている証拠です。
無理に脱毛の光を当てると、熱で炎症が悪化する可能性が高くなります。
特に日差しが強い夏場は、日焼け止めや日傘を活用するなどの日焼け対策を欠かさないようにしましょう。
ラココが日焼け・地黒肌でも脱毛OKなのは、最新のSHRという最新の脱毛方法を取り扱っているからです。
今までの脱毛方法は、メラニン色素(黒いもの)に反応してダメージを与えるのが基本です。
一方SHR式脱毛は、毛包という毛を生やそうとする部分にアプローチします。
色素を無視して効果を発揮するので「長い時間外にいたら肌が黒くなっちゃった!」という方も安心です。
2.妊娠中・授乳中
ラココに限らず、すべての脱毛サロンでは妊娠中・授乳中の方も脱毛を受けられません。
上記の期間はホルモンバランスがかなり不安定な状態です。
少しの刺激でも肌にとっては大きなストレスになっているので、炎症や痛みのリスクが高くなってしまいます。
また最悪の場合、早産など赤ちゃんに影響が出てしまうこともあります。
自分の身体と赤ちゃんを守るためにも、通うのは出産・卒乳をして生理が順調になってからにしましょう。
3.持病・内服中・体調不良
以下の状態に当てはまる方は、基本的にラココの脱毛に通えません。
- 皮膚の病気を持っている方(重度のアトピーなど)
- 肌に炎症・赤み・腫れがある方
- 心臓が弱い・心疾患を持っている方
- ペースメーカーを使用している方
- 体調不良の方
- 施術当日にお酒を飲んだ方
全て肌の炎症や痛みのリスクにつながるだけでなく、持病の状態を悪化させてしまいます。
自分の身体が第一なので、少しでも当てはまるようならムリをしないようにしてくださいね。
以下に当てはまる人は相談次第で通えることもあります。
- 定期的に病院に通っている人
- ピルなど、定期的飲んでいる薬がある人
飲んでいる薬や病気にもよるので、あらかじめかかりつけのお医者さんに相談しておきましょう!
4.生理中(VIO脱毛のみNG)
生理中にVIO+ヒップのデリケートソーンは脱毛できません。
経血によって施術台が汚れてしまい、他の人への感染トラブルが起きやすくなるからです。
また生理中はお肌がとてもデリケートなので、強い痛みを感じやすくなります。
「生理だけど他の部位は脱毛したい!」と思っても、できるだけ施術日を変更するのがおすすめです。
「予約当日に生理が来ちゃった!」って時もラココなら無料で振り替えできます。
5.タトゥー・アートメイクがある
タトゥー・アートメイクが入っている箇所の脱毛はNGです。
上記2つは真皮層(※)に色素を入れているので、光による熱が吸収されヤケドや炎症のリスクが高くなります。
※真皮層:皮膚の下にある組織の一部
そういったトラブルを防ぐためにも、ラココはタトゥーを避けて照射しているんですね。
ただタトゥー周りの脱毛は肌の状態にもよるので、あらかじめスタッフさんに確認しておきましょう。
手の届く範囲は施術前に必ず自己処理を!
ラココの脱毛に行く前に、ワキや腕など手が届く箇所は必ず自己処理を忘れないようにしましょう。
背面のうなじ・えり足・背中は無料でシェービングしてもらえますが、それ以外はシェービング代として1,080円がかかってしまいます。
脱毛以外にお金がかかるのはかなりもったいないですよね。
「自己処理って面倒!」と思っても、忘れずにシェービングしてから行きましょう!
前日のシェービングは毛嚢炎(肌にできる赤いボツボツ)・赤みなどの肌トラブルの原因になってしまいます。
自己処理は必ず施術日2~3日前までにしよう!
デリケートな場所の自己処理はこのページをチェックしてくださいね。
鼻下・口周りのムダ毛は自己処理すべき?おすすめの方法をご紹介します!
ラココの脱毛当日におさえておきたいポイント
持ち物は身分証のみでOK!
本人確認な身分証(保険証や運転免許証など)は必ず持ってきてください。
忘れてしまうと施術を受けられないので、前日にサイフやカバンに入れておくといいでしょう。
身分証以外のアイテムは特に必要ないので、予定のついでにサクッと通えます!
※2回目以降は初回の施術後にもらえる会員証が必要です。
未成年の人はお父さんやお母さんのサイン・印鑑が押してある同意書も忘れないでね。
※ダウンロードファイルが開けない場合は、サロンまで連絡してください。
服装はワンピースなどのゆったりしたものを着る
服装は基本的に自由ですが、脱毛中は専用の施術着に着替えるのでワンピースなど着替えやすい服がオススメです。
また脱毛をした肌はとってもデリケートで、擦れるだけで乾燥しやすくなっています。
乾燥による肌へのダメージを防ぐためにも、摩擦が少なく締め付けのない服で行くのがベストです。
肌には何もつけない
施術前にボディクリームを付けたり、メイクをしたまま顔脱毛をするのはNGです。
ファンデーションやクリームで肌がカバーされている状態で照射をしても、脱毛効果が半減してしまいます。
乾燥が気になっても保湿は前日までに行うようにしましょう。
顔脱毛をする場合、メイクしたまま行くとクレンジング代として1,080円の追加料金がかかります。
当日はノーメイクで行くか、行く前に自分でメイクを落としていきましょう!
ラココでの脱毛後は身体の体温を上げないことが大切
ラココに限ったことではありませんが、脱毛後の体温を上げる行為(温泉や運動など)はNGです。
脱毛後は光によって肌に熱がこもっている状態です。
そんなときに体温を上げてしまうと、かゆみやヒリヒリ感といった炎症が出やすくなります。
脱毛後の入浴はぬるま湯のシャワーにし、激しい運動などは避けましょう。
身体を洗うときは、摩擦による乾燥を防ぐために綿素材のタオルを使うのがおすすめですよ!
ラココの注意事項を確認できたら準備OK!
最後に、ラココに行く前に以下のポイントをチェックしておきましょう!
- 日焼けを含めた炎症が起きていないか
- 風邪などの体調不良をこじらせていないか
- 2~3日前までに手が届く範囲のシェービングは済んでいるか
- 前日~当日にお酒を飲んでいないか
- 身分証(未成年の方は親権者の同意書)の用意したか
とくに気をつけてほしいことはシェービングです。
ラココではほんの少しでの剃り残しでも、追加料金として1,080円がかかってしまうのがネックポイントです。
VIOなどの細かい部位でも剃り残しチェックは入念に行い、快適な脱毛ライフを送ってくださいね!