『とっておきの脱毛サロンみーつけたっ』第5弾は、府中駅から徒歩1分のプライベートサロンLUANA(ルアナ)の代表オーナーである野中 絵美子(のなか えみこ)さんにインタビュー。
ワックス脱毛と光脱毛、どちらも扱うルアナは、オープンして半年(2017年10月現在)でありながら高評価口コミを次々に集める脱毛サロン。
長年、化粧品業界に勤めていた野中さんは、まさにお肌のプロフェッショナルです。
野中さんが脱毛サロンを始めたいと思ったきっかけや、お客様へのこだわりが伝わるインタビューをどうぞ!
目次でパッと理解する
LUANA(ルアナ)開業までの道のり
化粧品業界で身につけた知識をワックス脱毛へ
ーこの業界に入る前は何をされていたのですか?
同じ美容業界なんですけど学校を卒業してからずっと国内メーカーの化粧品会社に勤務して販売員をしていました。
それから一時、業界から離れている時期がありましたが、ここをオープンする前も化粧品会社で商品の受注や相談員をしていましたね。
ー化粧品業界で働く中で「脱毛を扱いたい」と思われたきっかけは何ですか?
きっかけはお客さんとして通っていたワックス脱毛です。
ワックスに出会ったのは3年くらい前なのですが、自分で経験して「これすごくいい!」って衝撃を受けたんです。
そこからすぐ「技術を身に着けたい」って思うようになって、必死に技術を磨きました。
やっぱり肌のことは元々そういう(化粧品の)お仕事をしていて人より知識があったので、前職が活かされている部分はたくさんありますね。
サロンをオープンした今もワックスメーカーの資格を取得したり、技術を向上させるための努力は怠らないようにしています。
▲ワックスについての知識向上に日々邁進する野中さん。前職を活かした知識の豊富さにも驚きです!
自分と同じコンプレックスを感じている人をなくしたい
ー脱毛を扱うにあたり、すぐに開業というのはすごい決断だと思うのですがどういう想いがあったんですか?
実は私、小学生の時からずっとムダ毛に悩んでいたんです。
もうビックリするくらい全身毛深くて。眉毛とかもう繋がってるくらい濃かったんです。
脚も本当にムダ毛がすごくて…。
当時バスケをやっていたので長い靴下を履くのですが「脱いだら毛同士がくるくる絡まってる!」なんてこともあったんですね。
で、どうにかしようと思って最初に使ってみたのがお父さんのヒゲ剃り。
一瞬できれいになって「お!これはいい!」って思ったのですが、やはり肌へのダメージが大きいので出血したり黒ずんだりするんですよ。
結局初めて脱毛をするまでムダ毛についてはずっと悩み続けていたんです。
なのでそういうコンプレックスに年齢は関係ないと感じていて。
今は以前より若いうちからムダ毛を気にする方が増えているので「お子様から年配の方までムダ毛のお悩みをなくすお手伝いをしたいな」という想いでサロンを開こうと決意しました。
実際にうちには中学3年生から60代の方まで、幅広い年齢層の方に通っていただいています。
ーいきなりの開業に不安はありませんでしたか?
「本当にお客様が来てくださるのか。自分の技術に満足してくれるのか。」というのが1番の不安でした。
いくら美容についての知識に自信があっても、お客様が来てくださらなかったら意味がありませんから。
なので定期的にブログを更新したり、メニューの内容がきちんと分かるようなHPを作ったり、ルアナを知っていただくきっかけを増やす努力は色々しています。
そもそも脱毛サロンを開こうと思ったのは、私のように悩んでいる方のお悩みを一緒になってなくしたいって気持ちが強かったからですし。
不安はあったんですけど「やる!」と決めたら、もう後戻りはできないと思ったんです。
▲過去のコンプレックスや、脱毛の世界に飛び込んだ時のお話を語る野中さん。暖かく強いまなざしです
LUANA(ルアナ)のオーナー野中さんのこだわり
ワックス脱毛と光脱毛、2つの脱毛へのこだわり
ールアナさんはワックス脱毛と光脱毛、2種類の脱毛を展開していますね!どちらもメニューに加えようと思われた理由は何ですか?
一言でムダ毛の悩みと言っても、人によって全然違うと思うんですよね。
だからこそ、どんなお悩みやご要望にも応えられるようにワックスと光、どちらもやっています。
たとえば『水着を着たい』『お泊りがある』『白髪をなくしたい』『粘膜までツルツルにしたい』とかだったらワックス脱毛がいいんですよ。
でも『数回通うことになっても生えなくなるようにしたい』って方は光脱毛の方が向いてるんです。
あとはその方の肌質とか、通えるペースなどを考えてピッタリの脱毛方法を紹介させていただいてます。
やっぱり脱毛の種類が多いほど、たくさんのお客さんの悩みやご要望に応えられると思うので。
ーワックス脱毛と光脱毛を併用する【ダブル脱毛】もありますよね!
そうなんですよ。あまりメニューとしてやってるところはないですよね(笑)
ダブル脱毛は「まずワックス脱毛をして、その1週間後を目安に光脱毛をしてもらう」という流れになります。
2つの脱毛の併用で1番いいのは“自己処理がいらない”こと。
光脱毛だけだとお手入れ前日とか脱毛期間中も剃毛しなきゃいけないけど、ワックス脱毛をしておけばずっとツルツルが続くのでその手間がいらなくなるんですよ。
なので肌を傷めなくてすむんですね。
あとは光脱毛の時の“痛みが軽減される”こと。
ワックス脱毛をしておけば毛根からムダ毛をとるので黒ずみもなくなってかなり痛みを少なくできます。
光脱毛は「生えなくしたい方」向きで、ワックス脱毛は「今すぐツルツルになりたい方」向き。
2つのいいところを叶えられるのがダブル脱毛なんです。
▲2種類の脱毛ができる施術室。大人可愛い落ち着く空間です
脱毛機へのこだわり
ールアナの光脱毛は「最新美容冷却脱毛」とありますが、脱毛機にはどんなこだわりがありますか?
まず効果の高さにはこだわっていますね。
あとは痛みが少なくて、お子様でも脱毛できるくらい安全かどうかも考えて脱毛機を選びました。
ー子供でもできるくらい安全な脱毛なのに効果にもきちんとこだわりがあるんですね!
この脱毛機、効果の高さは本当にピカイチだと思います。
脱毛完了目安は、個人差はありますが6~10回程度です。
ですがお客様によっては3回で『もう十分です』と言ってくださる方もいるくらい、1回1回の効果が高いんですよ。
ーここまで優秀な脱毛機を見つけるのは大変じゃなかったですか?
正直大変でしたが、妥協せずたくさん見て回って「これだ!」と思えたものを選びました。
自分はもちろん家族や知り合いで試してみて、効果や痛み、安全性に納得できた脱毛機なので、こだわりも自信もその分強いですね。
▲野中さんこだわりの脱毛機。冷却ジェル・保冷剤が不要なうえ、脱毛・美容効果の高い優れものです
プライベートサロンならではのこだわり
ーサロンオープン半年未満でここまで高評価口コミが寄せられてるとは本当にすごいと思うのですが、ここまで支持される理由は何だと思いますか?
本当にありがたいです。
自分でいうのはちょっとヘンな感じがしますが『お客様思考ですね』っておっしゃっていただくことが多いです。
お友達やお客様に『こういう風にした方がいいんじゃない?』とおっしゃっていただいたことはどんどん柔軟に取り入れるようにしています。
たとえばサロンの内装のことでいうと、清潔感や居心地のよさにはかなり気を配っています。
脱毛って美容院やネイルとちがってサロンにいる時間が短いですよね。
なのでパッと入ってきたときに「あ、清潔感あるなっ」とか「居やすいな」って思われないといけない。
「ホントはもっと派手にしたいな」なんて思ったりもするんですけど、自分の趣味嗜好よりもお客様のことを第一に考えています。
もちろんお手入れもそう。
どんなに効果が高くても、痛かったり、ジェルが冷たかったり、予約が取れなかったり、ものすごく高かったり…お客様に不満を感じさせる要因はたくさんあると思うんです。
そういう脱毛が嫌になる原因を少しでもなくしたいですし、そのために自分がお客様だった時にやってほしかったことを提供するっていうのが1番だと思っています。
▲店内すべての小物に野中さんのこだわりを感じます
サルースの読者に向けて
少しでも毛で傷ついたことがある、悩んだりしたことがある方に来てほしい
―いろんなお悩みを抱えたお客様がいらっしゃると思いますが、特にどんな方に来てほしいですか?
少しでもムダ毛のことでツラい思いをしたことがある方、悩んだりしたことがある方に来ていただきたいです。
そういった方に、お悩みをなくすためのご提案ができたらなと思います。
やるやらないは別にして、お肌やムダ毛のお悩みを聞きたいですし、相談にのりたいです。
うちではとにかく説明をすることを大切にしています。
「どういう風にしたら肌がこうなる」とか1個1個説明するとすごく納得していただけて『お手入れ頑張ってみます』と言っていたただけるので。
大手だとどうしても説明が不十分、訳が分からず契約…なんてこともあるみたいなんですね。
実際に以前ほかの脱毛サロンに通っていて、脱毛に対して苦手意識を持ってここにいらっしゃる方もいますので。
でもうちはお客様が納得できるようになんでも1つずつご説明しますし、都度払いもあるので無理に通っていただくこともしません。
お悩みがあるなら気軽にうちに来て相談や体験だけでもしてみて欲しいなって思います。
それで私の悩んでいたころの話に共感していただけたり、私の説明や提案にご納得いただけたら一緒に頑張らせて頂きたいです。
▲身振り手振りをまじえ、お客様への熱い想いを語る野中さん
編集部員記~LUANA(ルアナ)で感じたこと~
ルアナでとくに魅力に感じたのは“居心地のよさ”です。
サロンの内装はもちろん、オーナーの野中さんの豊富な知識から感じる安心感は、ずっといたくなる空間を作る演出しています。
取材中もとっても優しい口調で過去のコンプレックスやお客様への熱い想いを語っていただきました!
野中さんのこだわりが伺えるルアナの特徴といえば、お肌をキレイにするために全力を尽くしていること。
野中さんのブログや今回のインタビューでも分かるように、脱毛のお肌への影響や自宅でのお手入れ方法など、お客様が納得できるまで説明してくださいます。
またムリなく通い続けられるように設定された料金や豊富な支払方法もプライベートサロンならでは。
お客様のご要望に応えるために、柔軟に対応しているからこそ、口コミでも評価が高いのですね。
ルアナはお肌やムダ毛のお悩みに色々な方向から解決方法を見出してくれる、お肌の相談室のような場所です!
ルアナサロンデータ
サロン名 | LUANA (ルアナ) |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付20:00) |
定休日 | 不定休 |
脱毛方法 | 光脱毛 ワックス脱毛 |
支払方法 | 月額プラン 都度払い 回数パック |
人気脱毛メニュー | 【光脱毛】 Free3パーツ 9,500円 【ワックス脱毛】 ブラジリアンワックス 6,000円 |
脱毛以外のメニュー | 瞬冷フォトフェイシャル 瞬冷バストメイク |
LUANA(ルアナ)の公式ホームページはこちら
野中絵美子さんのブログはこちら