【医師監修】メディオスターNextProは痛くないのに効果アリ?バルジ式レーザー脱毛の実力に迫る!

「メディオスターNeXT PROって痛くないって聞くけど本当?」
最新の医療レーザー脱毛機メディオスターNeXT PROで脱毛をするにあたりこういった不安を感じていませんか?
結論からいうと、メディオスターNeXTは本当に痛くありません!
体験した方からは以下のような嬉しい口コミがあります!
レーザー脱毛ほとんど痛くなかった!これ麻酔いらんわ!メディオスター神じゃ。
— むっつ (@muchi_muchi) February 3, 2018
メディオスターnextで脱毛したらほんまに痛くなかったから、医療レーザー痛くて断念した人試してみてほしい〜今までの痛みはなんやったんや!
— 動く城 (@Howling_Mad22) November 1, 2016
またメディオスターNeXT PROにかぎって「痛くないから効果がない」ということはありません。
効果を実感できるまでのスピードが遅いだけで、回数を重ねれば着実に毛が抜けていきます。
今回はそんなメディオスターNeXT PROの特徴をメリット・デメリットに分けて徹底的に解説していきます。
これからメディオスターNeXT PROがある医療レーザークリニックに通おうと思っている方は必見です!
- この記事を監修してくれた先生 -

末原 郁子 先生
所属:いくこ皮フ科クリニック 院長
順天堂大学医学部卒業
皮膚疾患だけでなく、アンチエイジングなどの美容皮膚の分野にも携わる。
HELENA RUBINSTEIN(ヘレナルビンスタイン)コンサルティングドクターとしても活躍中
目次でパッと理解する
メディオスターNeXT PROってどんな脱毛機?
メディオスターNeXT PROの大きな特徴は、色素に反応することなく脱毛ができることです。
これまでの医療レーザー脱毛は黒い色素(メラニン色素)に反応して毛根を直接壊すものでした。
一方でメディオスターNeXT PROはバルジ領域という毛穴の一部にアプローチします。
黒いものを完全に無視することで、日焼け・地黒肌はもちろん色素が薄くて抜けにくい産毛も難なく脱毛OKなんです。
「発毛の司令塔」とよばれる、 毛根よりも浅い場所にある毛根に栄養を与える組織です。
このバルジが「毛を生やせ!」と毛根にある細胞に命令し、ムダ毛が作られます。
(引用:イセアクリニック公式HP)
メディオスターNeXT PROと他レーザー脱毛機の違い
今回はそれぞれ脱毛方法が違うライトシェアデュエット・ジェントルレーズと、同じ蓄熱式のソプラノアイスプラチナムで比較してみました。
メディオスターNeXT PROと他脱毛機のちがい
脱毛機 メディオスターNeXT ソプラノアイス・プラチナム ライトシェアデュエット ジェントルレーズ レーザーの種類 ダイオードレーザー
(蓄熱式)ダイオードレーザー
(蓄熱式)
ダイオードレーザー
(単発式)
アレキサンドライトレーザー
(単発式)
痛み
60~65℃
熱い飲み物の入ったマグカップを当てたような熱さ
60~65℃
熱い飲み物の入ったマグカップを当てたような熱さ
230~250℃
ゴムでパチンとはじくような痛み
230~250℃
ゴムでパチンとはじくような痛み
敏感肌
OK
OK
OK
NG
日焼け
地黒肌
OK
OK
NG
NG
シミ・ほくろ
ニキビ
OK
OK
NG
OK
毛質
剛毛~産毛まで
白髪・金髪もOK
剛毛~産毛まで
白髪・金髪もOK
剛毛~産毛まで
剛毛のみ
効果の実感
3~4回目から
新しい毛が生えなくなってくる
3~4回目から
新しい毛が生えなくなってくる
1~2回目から
ポロポロと抜け落ちる
1~2回目から
ポロポロと抜け落ちる
全身脱毛の施術時間
60分
60分
120分
90分
導入しているクリニック数
増えつつある
少ない
多い
多い
美肌効果
少ない
なし
少ない
あり
単発式との大きな違いはやはり痛みの出方です。
メディオスターNeXT PROは1ショットあたりの照射レベルが低いので、剛毛な部位も温かさを感じるくらいですみます。
ただソプラノアイスプラチナムは脱毛方法が同じということもあり、とくに大きな差はありません。
しいて言うならメディオスターNeXT PROの方が全国に広く普及しているので、地方に住んでいる方でも手が届きやすくなっています。
※メディオスターNeXT Proを導入したリゼクリニック・アリシアクリニックは全国へ展開中
- 単発式(ショット式):照射パワーが強いレーザーを1回ずつ当てる
- 蓄熱式(SHR式):照射パワーが弱いレーザーを連続で当てる
メディオスターNeXT PROは効果ない、抜けないってホント?
結論から言って、メディオスターNeXT PROは効果がないというのはウソです!
ただ「メディオスターNeXT PROで脱毛したけど思うように効果を実感できなかった」という口コミがあるのは事実です。
メディオスター確かに痛み少ないけど効果は微妙(^-^;やっぱりアレキサンドなんちゃらが一番効果ある!痛いけど。
— 薫@KAORU 3249TV (@kaorukazama) April 18, 2018
「効果がない」と感じてしまうのは、他の方法と抜け方が違うからです。
普通は今ある毛を直接退治するので、施術から1~2週間で毛がポロポロ抜け落ちていきます。
一方メディオスターNeXT PROは毛根そのものではなく毛が生える原因となる場所にアプローチしていきます。
最終的に毛をなくすというよりは毛を生えてこなくするので、抜けるまで1か月ほどかかってしまうようです。
引用:マリアクリニック公式HP
ただあくまでも個人差があり、メディオスターNeXT PROでも「施術してすぐ抜けた!」という嬉しい声もあります。
施術1回目をした日から8日経つけど、脇毛のように黒くて太い毛は爪で摘むだけでスポスポ抜けていく。でも全く同じ毛質でも全く抜けない毛も混在してる。
メディオスターの理論上、こうして抜けた毛は毛周期で自然に抜けていったもので、バルジが破壊されているので、もう生えてこないとのことだけど— 月子 (@ewannak) May 18, 2017
実感はなくても効果はちゃんと出ているので「全然抜けないから本当に意味あるのか不安なんだけど」とあせらずじっくり通いましょう。
回数別の効果比較|メディオスターNeXT PROは5回以上で効果を実感!
メディオスターNeXT PROの脱毛効果を実感するには、平均5回の照射が必要になります。
回数ごとの経過は下の表のとおりです。
メディオスターNeXT 回数別の効果
照射回数 | 効果 |
---|---|
1回目 | ![]() 変化なし |
2回目 | ![]() 変化なし |
3回目 | ![]() まだらに抜ける |
4回目 | ![]() ![]() 生えてこない部分が増える |
5回目~ | ![]() ![]() ![]() ![]() 自己処理の回数が減る |
1~2回目は目に見えて毛がなくなることはないものの、3回目からは多くの人が「もしかして減ってるかも」と実感しています。
4回目、5回目からは照射のパワーを上げることがほとんどなので、どんどん効果を発揮していきます。
5回照射後には、自己処理がグンとラクになりますよ!
メディオスターNeXT PROのメリット6つ
1.低温でじわじわ脱毛するから痛みが少ない!
前述もしましたがメディオスターNeXT PROはとにかく痛みが少ないです!
従来の脱毛機は高温(80~90℃)のレーザーを1回1回当てるので、どうしてもヤケドのような痛みを感じてしまうのがネックでした。
一方でメディオスターNeXT PROは低温(60~65℃)のレーザーを少しずつ照射していきます。
そのおかげでVIOなど痛みを感じやすい部分でも温かみを感じる程度ですむんですね。
「医療脱毛って死ぬほど痛いって聞くからムリ!」と思っていた方も安心できるはずです。
2 照射しながら冷却するから肌へのダメージが少ない!
メディオスターNeXT PROなら肌ダメージがほぼありません。
実際にメディオスターNeXT PROを使っている医療脱毛クリニックでは「アトピーでも症状によってはOK!」と公式HPで公言しているほどです。
照射ヘッドについている強力な冷却装置が、照射と同時に肌をクールダウンします。
レーザーによって肌に溜まった熱を出してくれるので、かゆみや赤みといった炎症のリスクもぐっとダウンします。
脱毛をお断りされやすいアトピー体質の方や敏感肌の方も、メディオスターNeXT PROで脱毛デビューしちゃいましょう。
3.効果が出にくい産毛もアプローチ!
なかなか抜けないことでおなじみの産毛にも、メディオスターNeXT PROなら効果てきめんです!
ダメージを与えるのは毛根ではなく毛が生えるもとになる部分なので、毛の太さや色は関係ありません。
「全身脱毛したのに背中と顔だけ残っちゃった」なんてことも防げます。
4.肌質関係なく脱毛OK!
メディオスターNeXT PROなら色白さんはもちろん、色黒さんでも照射OKです。
色素を無視した脱毛方法なので、メラニンに反応する脱毛機ではできなかった日焼け・地黒肌でもヤケドの心配は必要ありません。
「色黒すぎて脱毛を断られちゃった」という方も試す価値アリです!
ほくろやシミがある部分も照射OKです!
関連記事:日焼け・地黒でも脱毛できる!6つの脱毛サロンと医療レーザークリニックを紹介!
5.大きい照射口&連射速度アップで施術時間が短い!
以下3つの理由から、メディオスターNeXT PROは施術がとってもスピーディーと言えます。
- 照射口が大きく、一度に広範囲の照射ができる
- 毎秒12ショットと照射速度が大幅アップ
- 肌の上を滑らせながら照射OK
メディオスターNeXT PROの1回あたりの照射面積は9.1㎠で「ライトシェアデュエット」の7.7㎠より1.2倍も広いです!
一般的なレーザー脱毛機の照射速度は毎秒2〜4ショットなので、なんと従来の半分という速さで施術完了するんです。
さらに肌の上をすべらせる施術方法により、全身脱毛が60分で完了しちゃうんです!
忙しい社会人さんなど時間がとりにくい方も、お仕事帰りなどにサクッと通えちゃいます。
6.硬毛化のリスクが低い!
メディオスターNeXT PROは他のレーザー脱毛機とくらべて硬毛化(脱毛前より毛が太く・濃くなってしまうこと)のリスクが低いです。
硬毛化は中途半端な出力のレーザーによって、弱らせるはずの毛根を逆に活性化させてしまうことで起きてしまいます。
(参考:脱毛したら硬毛化で毛が濃くなるらしい対策と治し方をマスターすれば心配なし!)
ただメディオスターNeXT PROは毛根を完全にスルーしてレーザーをあてるので、毛根には影響を出さないんです。
これなら「脱毛したのになぜか顔の毛が太いような。」なんてことも避けられますね。
メディオスターNeXT PRO2つのデメリット
1.1回で毛が抜けるほどの即効性はない
前述のとおり、メディオスターNeXT PROは効果実感までに時間がかかります。
蓄熱式のレーザーが毛根に直接ダメージを与えられないことが大きな理由です。
個人差はありますが、だいたい3~5回ほどで「そういえば毛が全体的に薄くなってるかも!?」と気付く人もいます。
1回の施術で目に見えて毛が抜け落ちるほどの効果を期待する人にはオススメできません。
2.照射前に塗るジェルが冷たい
照射前に塗るジェルが冷たいのも、メディオスターNeXT PROならではのデメリットです。
メディオスターNeXT PROはレーザーによるヤケド・乾燥を防ぐため、脱毛部位を冷たいジェルで保護してから照射します。
痛みや肌トラブルをさけるための手段なので、こればかりは仕方ないとしか言いようがありません。
メディオスターNeXT PROでの医療レーザー脱毛がおすすめな人は?
まとめると、メディオスターNeXT PROでの脱毛はこんな人におすすめです!
- 痛みが不安で医療脱毛をあきらめていた人
- VIOなど痛みが強い部分を脱毛したい人
- 日焼けしているけど脱毛したい人
- 産毛の多いパーツを脱毛したい人
- 広範囲を短い時間で脱毛したい人
メディオスターNeXT PRO最大のメリットは、照射時の痛みが医療脱毛とは思えないくらい少ないことです。
また元々の肌色が黒かったり日焼け肌でも、メディオスターNeXT PROなら味方になってくれます!
「以前別のクリニックで断られた」という人もあきらめずにカウンセリングを受けてみましょう。
メディオスターNeXT PROをオススメできない人
以下に当てはまる人はメディオスターNeXT PROでの脱毛に向いていません。
- 脱毛に即効性を求める人
- 極度の冷え性な人
当てはまる方は、1回で毛が抜けるほど即効性が高くジェルを塗らないアレキサンドライトレーザーの脱毛機がおすすめです。
アレキサンドライトレーザーの特徴についてチェックしてください
アレキサンドライトレーザーの6つの特徴は?おすすめの医療脱毛クリニックも厳選!
メディオスターNeXTがある医療クリニックの料金を比較!おすすめTOP6も紹介!
メディオスターNeXTを導入しているクリニックは6つあります。
- クレアクリニック
- アリシアクリニック
- リゼクリニック
- フレイアクリニック
- TCB美容外科
- ブランクリニック
※湘南美容外科クリニックもメディオスターNeXTを導入していますが、女性用のコースでは使っていません
主要な脱毛料金の一覧はご覧の通りです。
全身(顔・VIOなし) (5回) | VIO (5回) | ワキ (5回) | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() 158,000円 | 85,000円 | - |
![]() | 244,944円 | ![]() 59,486円 | 17,064円 |
![]() | ![]() 198,000円 | 157,500円 | 32,000円 |
![]() | 298,000円 | 98,800円 | 18,800円 |
![]() | 207,900円 | 92,400円 | ![]() 3,470円 |
![]() | 299,000円(通常プラン) | 90,000円(通常プラン) | ― (プラン無し) |
以下では上位TOP6を詳しく紹介しているので、気になる方は要チェックです!
アリシアクリニックでメディオスターNeXTの取扱があるのは池袋院・新宿東口院・表参道院・横浜院の4院だけです。
メニューも限定的で全身脱毛セットと一部セット・セレクトプランではメディオスターNeXTによる照射を行っていません。
アリシアクリニックで脱毛するならますは上記4店舗に電話で確認してみましょう。
おすすめ1位.フレイアクリニック
おすすめ第1位はフレイアクリニック。
2019年3月1日に新宿院がオープンしたばかりの女性専用医療脱毛クリニックです。
顔・VIOをのぞく全身脱毛が5回158,000円と業界最安値で、5,400円の月々払いも選べます!
※VIO込みは5回248,000円でこちらも最安値になります。
剃毛代・麻酔クリーム・アフターケアクリームなどのオプション類がすべて0円なのも魅力です。
テスト照射も無料なので、メディオスターNeXTが本当に痛くないのか試してみましょう!
また毛周期に合わせて予約を保証できるサービスもあります。
「期間を空けすぎて全然脱毛が終わらない」なんて心配も必要ありません!
近日オープンするのは新宿院のみですが、今後は名古屋や大阪にも展開予定。
\安くて痛くない医療脱毛なら/
フレイアの無料カウンセリングを
申し込む!
※3月1日に新宿院がNEWオープン!
予約が取りやすい今がチャンスです!
おすすめ2位.クレアクリニック
メディオスターNextを使っている医療脱毛クリニック、第1位はクレアクリニックです!
料金は全身脱毛(顔・VIOなし)が5回244,944円と、医療脱毛にしては格安です。
VIO脱毛も5回で59,486円と、メディオスターNeXTを使用している医療脱毛クリニックの中では最安値です!
「全身もVIOもできるだけ安く通いたい!」という方も納得できます。
さらに、全身脱毛にぴったりなサービス充実しています。
- 照射漏れの再照射無料
- 硬毛化は1年間の追加照射無料
- 保障としてコース完了後の施術は通常料金から30%OFF
- 全身脱毛なら個人用電気シェーバー代無料
クレアクリニックでは万が一コース完了後に毛が生えてきてしまった場合、メンテナンス料金として通常料金より30%お安く追加施術してもらえます。
「毛が生えてきたけど同じ料金を支払うのはイヤ」という方にもかなりおススメです!
また照射部位の多い全身脱毛で怖い”照射漏れ”や”硬毛化”のどちらにも保障がついていて安心ですね。
そして、クレアクリニックでは中途解約をしてしまっても手数料無料で残りの回数分を返金してもらえるんです。
料金もお手頃で保障内容も充実しているので、全身脱毛が初めてという方にとってかなり嬉しいと思います!
\充実したサービスがたっぷり!/
クレアクリニックの無料カウンセリングを
申し込む!
上のボタンをタップすると公式HPから
申し込みができます。
おすすめ3位.アリシアクリニック
第2位はアリシアクリニック。
全身脱毛に5年間し放題プランが月々8,500円で新登場しました!
すぐにお金を用意する必要はないので「給料日前だけどなるはやで脱毛に通いたい!」という方にピッタリです。
剛毛でお悩みの方も、通い放題なら安心ですよね。
さらに全身と顔・VIOがセットでお得なプランもできたので、まるごとお手入れしたいならオススメです。
医療脱毛クリニックを探している方は、新プランが熱い今が狙い目です!
料金・効果・痛みについて詳しく解説します。
おすすめ4位.リゼクリニック
第4位はリゼクリニック。
全身脱毛(5回)が299,000円でできます。
またリゼクリニックでは、シェービング料やキャンセル料といったサービスがすべて無料。
もし打ち漏れ・硬毛化などのトラブルが起きても無料で再照射をしてくれるなど、サポート体制しっかりしています。
※硬毛化(こうもうか):レーザーの刺激で毛が毛が逆に太くなること(参照:脱毛したら硬毛化で毛が濃くなるらしい対策と治し方をマスターすれば心配なし!)
「脱毛料金以外のムダなお金をかけたくない!」という方は、リゼクリニック一択です!
料金・効果・痛みについて詳しく解説します。
おすすめ5位.TCB美容外科
第5位はTCB美容外科。
全身脱毛が5回207,900円と医療脱毛としてはお手頃価格です。※VIO・顔なし
さらに分割払いなら月々3,700円なので、まとまったお金をスグに用意できない人でも脱毛をスタートできます!
初診・再診料・カウンセリング料はもちろん、当日の予約キャンセル料といった追加料金が0円という充実のサービスもあります。
無料のアフターケアサービスも充実しているおかげで、お肌が弱くて肌トラブルが心配な人も安心です。
※アフターケア・・・薬の処方、追加照射など
TCBには交通費を一部負担してもらえる交通費補助制度もあるので、遠方に住んでいる人も諦めないでくださいね!
\交通費までオトクに医療脱毛!/
TCBの無料カウンセリングを
申し込む!
上のボタンをタップすると公式HPから
申し込みができます。
おすすめ6位.ブランクリニック
第6位はブランクリニック。
全身脱毛が4回96,000円でできちゃいます。
医療レーザー脱毛の4回は、脱毛サロンの光脱毛に置き換えると8回相当です。
脱毛サロンなら8回12万円するところ、ブランクリニックならなんとたったの96,000円!
「医療脱毛したいけど、痛くなくて10万くらいでできるところないかな~?」と考えている女子にピッタリです!
こんなに安いのに再診・初診、薬代テストや照射が0円という太っ腹サービス付き。(解約手数料も無料!)
施術室は完全個室なので、これなら恥ずかしがり屋の人でも安心して脱毛できますね!
料金・効果・痛みについて詳しく解説します。
メディオスターNeXT PROをまとめると「医療脱毛なのに痛みが少なく、どんな肌質・毛質でも対応できる優秀な医療レーザー脱毛機」です。
少しでも「脱毛で痛い思いをしたくない!」と思う方は、メディオスターNeXTで医療脱毛にチャレンジしてみましょう!