【医師監修】VIOの粘膜まで脱毛できるおすすめの医療脱毛を紹介!

「VIO脱毛をするなら、粘膜までしっかり脱毛がしたい!」
「でも粘膜に生えている毛って脱毛できるの?そもそも照射して大丈夫?」
VIOは、隅々までしっかり脱毛しておきたい半面、デリケートな部分なので不安になりますよね。
そこで今回はVIOの粘膜の毛の安全性や料金、痛みに関する疑問をまとめました。さらに、粘膜までしっかり脱毛照射してくれるおすすめのクリニックも紹介していきます。
結論からいうと、Iラインの粘膜まで脱毛が可能なのは医療脱毛クリニックだけとなっています。
【リゼクリニック】
Iラインの粘膜部分が5万円以下!
リゼクリニックでは、毛が生えている部位はしっかり照射をしてくれるため、満足の出来る脱毛が可能です。(陰核・尿道・膣は毛がないので脱毛不可)
- 粘膜部位のIライン脱毛5回36,800円(税別)
- VIO脱毛セットは5回92,800円(税別)
- 恥ずかしさも考慮してくれ脱毛のストレスが軽減!
- 痛みが心配な人は麻酔も用意(1回3,300円)
- シェービング料が無料だから安心
粘膜までしっかり脱毛出来るリゼクリニックが気になった人は今すぐチェック⇩
\無料シェービングで粘膜も安心/
リゼクリニックで
粘膜までしっかり脱毛ボタンを押して公式HPに移動すると
無料カウンセリングを申し込めます
リゼクリニック以外にも、粘膜まで照射OKのクリニックはコチラ⇩
Iラインの粘膜まで脱毛できる厳選クリニックをチェック!
- この記事を監修してくれた先生 -

末原 郁子 先生
所属:いくこ皮フ科クリニック 院長
順天堂大学医学部卒業
皮膚疾患だけでなく、アンチエイジングなどの美容皮膚の分野にも携わる。
HELENA RUBINSTEIN(ヘレナルビンスタイン)コンサルティングドクターとしても活躍中
目次でパッと理解する
粘膜の毛は医療レーザーで安全に脱毛できる
Iラインの粘膜の毛は、一部クリニックの医療レーザーで脱毛が可能です!※粘膜の脱毛は脱毛サロンでは取り扱っていません。万が一、トラブルが起きても医師が対応してくれるので安心・安全です。
ここでは、医療脱毛クリニックで粘膜を脱毛する際の料金や痛み、注意点などを紹介していきます。
粘膜の範囲はIラインの ”小陰唇”の内側
”粘膜”の脱毛の具体的な範囲は、陰部の ”小陰唇” という箇所のピンク色で少し湿った部分です。
陰核周りも、しっかり照射してもらえます。しかし、ムダ毛の生えない膣口は照射することはできません。
照射時のポイントとして、大陰唇と小陰唇の境目は毛が集中しやすいため、念入りに照射してもらいましょう。
粘膜に照射する時の格好は?恥ずかしい体勢になる?
粘膜に照射する際は、だいたいイラストのように片足を横に倒したような状態になります。
照射漏れを防ぐために多くの医療クリニックでは、紙ショーツを脱いで照射します。
施術時間は約15分ほどです。少し恥ずかしいかもしれませんが、スタッフも配慮してくれるのでリラックスして受けましょう!
粘膜を含むIライン脱毛の料金・効果・痛み
医療レーザーで、粘膜脱毛する場合にかかる回数や料金をまとめると下記の通り。
- 回数…8回~10回
- 料金…48,000円~96,000円
- 痛み…強い(全身の中で1番レベル)
デリケートな粘膜部分は、脱毛機の出力レベルを下げることがあります。理由として、粘膜部分は全身脱毛の中で痛みを感じやすい部位であるためです。
そのため効果を実感するには通常の1.5倍~2倍ほど回数がかかります。
我慢が出来る人であれば、出力を上げてもらうこともクリニックによっては可能なので、スタッフに調整してもらいましょう。
脱毛効果は8回~10回で実感
出力を下げるといっても、医療レーザー脱毛の効果はやはり高いです。ここで、効果に関する口コミを紹介します。
医療脱毛凄い!!!
まだ1回だけなのにお肌ツルッツル!!!vioはお泊まりで24時間すると1~2mm伸びる男の髭みたいな毛質だったんだけど
2日経ってもそんなに伸びない!粘膜の所も当ててもらってここも剃らなきゃーってわかってから、剃ったらめっちゃツルツルになる!
— パクシュガ子🧸🇰🇷 (@FtKP6jKufIDiSfb) February 1, 2020
やはり、脱毛サロンと比較すると痛みはあるようですが、効果は比べ物にならないぐらい医療脱毛が良いという口コミでした。
また、クリニックは粘膜の際までしっかり脱毛してくれる・トラブルもすぐに対応してくれるところも嬉しいポイントですね。
料金はそこまで高くない
Iラインの脱毛は、10回通っても10万円いきません。ローンを組んでも1カ月20,000円×5回で済みます。
決して安い料金ではないですが脱毛は一生モノなので、やっておいて損はないですよ。
粘膜を脱毛するからといって、追加料金はかかりません。
各医療クリニック、VIO脱毛やIライン脱毛の料金のままで粘膜まで脱毛ができます。
痛みは強いから麻酔もOK
粘膜部分の皮膚は薄くて敏感なうえに、陰毛は太いので痛みは強めです。
医療脱毛クリックであれば医師免許・看護師免許を持つ人が担当するため、麻酔の使用も可能です。
痛みに耐えられない人は、麻酔の使用を検討してみるのもいいでしょう。
(※タップしてスクロール)
粘膜の毛を脱毛するときの注意点2つ
脱毛前・脱毛後の注意点について紹介します。
1.ムダ毛の自己処理が難しく傷つきやすい
粘膜の部分は複雑な形なので、ムダ毛の自己処理が難しい部位です。そのため、初めからクリニックにお任せするのもいいでしょう。
シェービングはクリニックによって有料ですが、1回1,000円~2,000円程度でシェービングしてくれます。
また自己処理をするなら、電動シェーバーが肌を傷つけにくいのでおすすめです。肌に傷がつくと施術を断られることもあるので、自己処理は慎重に行いましょう!
(参考:VIO脱毛前の正しい自己処理の方法は?デザイン別で解説!)
2.脱毛後のパンツは綿素材がベター
敏感肌の方は、脱毛の後に履く下着にも気を遣いましょう。
粘膜の毛を脱毛する=粘膜の保護がなくなるため、陰部が直に下着に触れてしまい、黒ずみ・かゆみ・炎症につながってしまうことも…
「敏感肌だけどどうしてもパイパンにしたい!」という人はコットン100%の下着や布ナプキンを当てましょう。
脱毛クリームには、毛を溶かすほど強力な成分が含まれています。それを粘膜のデリケートな部分に塗ると、炎症してただれてしまうことも!
膣内にクリームが入ってしまった場合は、感染症にかかる危険性もあるので絶対に使用は避けましょう。
粘膜までの脱毛はどんな人にも向いている?
Iラインの粘膜までの脱毛は、人によってはおすすめしない場合があります。ここでは、おすすめな人・おすすめじゃない人を紹介します。
粘膜まで脱毛するのがおすすめの人
Iラインの粘膜までの脱毛がおすすめの人は、以下の通りです。
- 少しでも広範囲でIライン脱毛したい人
- 完璧なパイパン(ハイジニーナ)にしたい人
- 生理中の不快感をゼロにしたい人
- Tバックなどきわどい下着を履きこなしたい人
粘膜の毛の脱毛に関しては、しっかりパイパン(ハイジニーナ)にこだわる人に向いています。
粘膜までの脱毛をやめておいたほうがいい人
粘膜までの脱毛をやめておいた方がいい人は、以下の通りです。
- 肌が弱い
- 極端に痛みに弱い
- VIO脱毛の費用を抑えたい
粘膜の脱毛で1番心配なのは痛みです。肌が弱い人は、無理して粘膜まで脱毛することはないでしょう。
また粘膜まで照射できるのは医療クリニックだけなので、脱毛サロンでデリケートゾーンを脱毛するよりも少し割高になります。
「粘膜まではやっぱりいいかな…」という人は、下記のページを参考にしてみて下さい。
<V・O処理済みの人>
【保存版】Iライン脱毛をするかどうか迷っている女子に捧ぐ全知識!
<VIO全て未処理の人>
安くVIO脱毛ができるおすすめサロンはどこ?人気7社を徹底比較!
Iライン脱毛で粘膜まで脱毛してくれる医療レーザークリニック厳選3つ
Iラインの粘膜まで脱毛OKな貴重なクリニックを3つ紹介します。
特に痛みが弱い脱毛機を導入しているクリニックから厳選してランキングにしました!
↓クリニック名をタップすると紹介に飛びます↓
クリニック名 | VIO5回 料金 | Iライン5回 料金 | 1回 麻酔 | 剃毛料 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | 92,800円 | 36,800円 | 3,240円 | 無料 |
![]() ![]() | 157,500円 | 74,000円 | 1,100円 (1部位) | 4,000円 ※Oラインは0円 |
![]() ![]() | 72,273円 | 36,900円 | 3,520円 | 1,100円 (1部位) |
第1位!シェービングサービス&保証付き【リゼクリニック】
リゼクリニックは、粘膜を含むIライン脱毛が5回36,800円(税別)で脱毛できます。下記の3種類の脱毛機を使い分けることで、敏感なデリケートゾーンも安心してお任せ。
- ライトシェアデュエット…痛みが弱くて効果が高い
- メディオスターNeXT…どの脱毛機よりも痛みが弱い◎
- ジェントルYAG…黒ずみや色素沈着があってもOK
(※脱毛機の名前をタップすると紹介ページに飛びます)
通う人のタイプに合わせて使い分けられるのが魅力ですね。
【リゼクリニックのポイント】
- 粘膜部位のIライン脱毛5回36,800円(税別)
- 肌質・毛質に合わせた脱毛機を使用
- 恥ずかしさも考慮してくれ脱毛のストレスが軽減!
- 痛みが心配な人は麻酔も用意(1回3,300円)
- シェービング料が無料だから安心
\肌質・毛質にあった脱毛機で粘膜までしっかり脱毛/
リゼクリニックの
VIO脱毛をチェック!※料金や範囲、痛みなどを詳しく解説しています。
第2位!回数無制限で粘膜を脱毛できる【アリシアクリニック】
アリシアクリニックは、粘膜部分を含んだIラインが5回74,000円で脱毛できます。
※2019/12にコース内容・料金が変更しています。現在の詳しい料金はスタッフに確認して下さい。
【アリシアクリニックのポイント】
- 粘膜を含んだIライン脱毛が5回74,000円で脱毛ができる
- Iラインには9ミリの小さい照射口を使用!
しっかり粘膜際まで照射出来る - 冷却機能付きの脱毛機だから痛みが少ない
- 予約が取りやすく脱毛完了が早い
\Iラインのキワまでしっかり脱毛/
アリシアクリニックの
無料カウンセリングはコチラ!ボタンを押して公式HPに移動すると
無料カウンセリングを申し込めます
第3位!痛みが少ないのに粘膜の脱毛OK!【クレアクリニック】
クレアクリニックは、粘膜までOKなIライン脱毛が5回40,590円(税込)で脱毛できます。
また、ラグジュアリーな空間は行ってみたいクリニック1位に選ばれるほど魅力的な内装です。
【クレアクリニックはこんなサロン】
- 粘膜ギリギリまでしっかり脱毛!
- VIO脱毛の毛亮・毛質・長さなど細かい相談も可能
- 照射時は冷やしながら痛みを軽減する
- 痛みが我慢できない人は3,520円で麻酔も対応
- 完全個室でプライバシーが守られている
\粘膜ギリギリまでIライン脱毛/
クレアクリニックの
VIO脱毛をもっと知りたい!※料金や範囲、痛みなどを詳しく解説しています。
VIO脱毛をするなら、粘膜までしっかり照射してキレイなデリケートゾーンを目指したいですよね。
粘膜までしっかり脱毛したい人は、医療脱毛クリニックがおすすめです。
クリニックによって特徴があるので、ぜひチェックして下さいね!