リンリンの脱毛支払い方法まとめ!自社ローンや分割払いについて解説

リンリン脱毛料金の支払い方法をまとめました!
支払い方法は次の3つになります。
- 現金払い
- クレジットカード
- ビューティークレジット(ローン)
現金払いだけじゃなくてクレジットカードや自社ローンも利用できるので、まとまったお金がない人でも気軽に通えちゃいます。
以下で1つずつ詳しく解説していくので、自分に合ったピッタリの支払い方法を選んでください。
目次でパッと理解する
支払い方法1.現金払い
手持ちに余裕がある人、数万円の安いコースを契約する人は現金で払っちゃいましょう。
一括払いになってしまいますが、その分手数料がかからないのでコース料金ポッキリで脱毛できます。
財布から現金がなくなるのは悲しいですが、1番オトクな支払い方法ですね!
支払い方法2.クレジットカード払い
VISAカードとMasterカードを持っている人はクレジットカード引き落としで支払うこともできます。※JCBカードは非対応
原則としては契約した月か次の月の一括引き落としになりますが、カード会社に直接連絡すれば分割払いやリボ払いもOKです!
ただし分割の回数を増やしすぎると金利手数料がかさんでしまうので気をつけてください。
クレジットカードを使えばポイントやマイルも貯まりますね!
「利用限度額ギリギリ」という人は現金払いとの併用もOK!
リンリンでは現金とクレジットカードの両方を使って支払うこともできます。
方法はとてもカンタンで、契約の時に「●●円クレジットで●●円を現金でお願いします。」とスタッフに伝えるだけです。
「いくらクレジットカード払いで、いくら現金払いにするか」は自分で決めることができます。
支払い方法3.ビューティークレジット(自社ローン)払い
ビューティークレジットとは、リンリン独自のローンサービスのことです。
3万円以上のコースを契約している方、18歳以上でアルバイト収入がある方ならローンを組むことができます。※未成年の方は連帯保証人が必要
「クレジットカードは使えないけど、まとまったお金を用意するのもムリ」という人にはピッタリの支払い方法ですね。
ビューティークレジットに必要なもの
- 銀行印
- 引き落とし希望のキャッシュカード
- 身分証
ビューティークレジットの分割払いは「2回払い」がおすすめ!
リンリンのビューティークレジットでは最大24回まで分割できますが、分割2回で支払いを終わらせるのがおすすめです。
- 金利手数料が0円
- 2回目の引き落とし月を最大8ヶ月先まで伸ばせる
※店舗によって異なり最大6カ月の場合があります。
2回払いまでなら手数料タダで分割払いが利用できるんです!
また2回目の引き落とし月を最大8ヶ月まで先延ばしにすることができるのもポイントです。
「2ヶ月連続で引き落としになるのがイヤだ!」という人は、ボーナスなどまとまったお金が入る月に引き落としてもらえれば毎月の負担が少なくすみますね。
もちろん「毎月少しづつ支払いたい」という人は、24回分割にするのもアリです。
24回分割なら、リンリンの一番高い全身脱毛無制限コースも月々10,400円で通えちゃいます。
「オトクに分割したい人は2回払い」「毎月の負担を少なくしたい人は24回払い」みたいに、自分に合った分割方法が選べますね!
リンリンは脱毛料金以外の支払い一切ナシ!
リンリンは入会金もジェル代も不要で、追加料金は一切かかりません。
自己処理をしてくるのが基本ですが、どうしても手の届かない部位(背中・うなじ・Oライン)は無料でシェービングしてもらえます。
また遅刻や当日キャンセルでも料金は発生しないので、脱毛のコース料金以外にお金を払うタイミングはありません。
以上、リンリンの支払い方法の総まとめでした!
リンリンではローンも利用できるので、クレジットカードを使えない人、持ってない人でも分割払いOKです!
毎月無理なくこなせる支払い方法を選んでくださいね。