ササラ(SA・SA・LA)の支払い方法まとめ|分割手数料はかかるの?追加料金は?

「ササラの脱毛に通いたいけどどうやって料金を払えばいいんだろう」
「ササラってコース料金以外にかかる追加料金はあるの?」
そんなアナタのギモンにお答えすべく、今回はササラ(SA・SA・LA)で扱っている3つの支払い方法についてまとめました。
2つの追加料金についても説明するので「ササラで損な思いをしたくない!」という方は要チェックです!
目次でパッと理解する
ササラの支払い方法は3種類!
ササラの支払い方法は以下の3つです。
↓タップで気になる支払い方法へスクロールします↓
ひとつひとつ確認して、自分に合ったお支払い支払い方法をみつけましょう。
1.ローン分割払い(回数制)
ササラは脱毛サロンでは珍しいことに、信販会社によるショッピングローンでの分割払いに対応しています。
最大のメリットは、2回分のローンを組んだとき手数料はSASALAが負担してくれることですね。
※詳しくは店舗スタッフにご確認ください
また毎月の料金は指定した銀行口座から自動で引き落とされるので、面倒な支払いの手間も一切ありません。
「分割で支払いたいけど、手数料がかかるのはイヤ」なんてワガママも叶えてくれます!
3年(36回)以上で分割したい場合は2年目以降の金利手数料(1年あたり\37,628)がかかるから注意してください。
ローン分割にしたら毎月いくら払うべき?回数別で比較
ササラのローンを使った場合、毎月の支払額は以下の通りです。
分割回数別の支払額(月)比較
支払い総額 | 24回払い (2年) | |
---|---|---|
6回パック | 114,048円 | 4,752円 |
9回パック | 166,257円 | 6,927円 |
18回パック | 307,926円 | 12,830円 |
総額30万円以上する全身脱毛18回パックでも、毎月1万円ちょっとの負担で通えちゃいます。
2.クレジットカード払い(月額制・回数制)
ササラではVISA、JCB、mastercard、AMEXの4種類のクレジットカードでも支払いOKです。
支払いは一括のみになるのでもちろん手数料は0円。
「一度に10万円以上の現金なんて用意できないし、ローンの手続きもめんどくさい!」
「持っているカードで払ってポイントを貯めたい!」
そんな人はクレジットカードでの支払いを検討してみましょう!
「来月ピンチだから分割支払いにしたい」という方は、以下の手順で分割払いに変更OKです。
- 一度サロンで一括払いを選択する
- 自分でカード会社に連絡して分割払いに変更
※分割払いにかかる手数料についてはカード会社により異なります。各カード会社に確認しましょう。
コールセンターの電話番号は自分のカードの裏に書いてあります。
電話で分割払いにしたいという旨を伝えればOKです。
3.現金払い(回数制)
もっとも支払いで負担がかからないのは、通う店舗で直接お支払いをすませる現金払いです。
一括だけなので、一度お金を払えば手数料などは一切求められません。
「脱毛のために貯金してたからコース料金分の現金をすぐに用意できる!」という人は、まとめて払って気をラクにしちゃいましょう!
4.銀行引き落とし(月額制)
月額制の場合、ローンを組まずに銀行引き落としで支払いできます。
面倒な審査や金利手数料を気にする必要が一切ありません!
契約時に登録した口座から毎月自動的に引き落とされるので、支払いの手間もかかりません。
月額制を希望する方は、カウンセリング時に口座情報がわかるもの(通帳・キャッシュカード)を忘れないようにしましょう!
ササラの追加料金は月額制のシェービング料だけ!支払い方法は現金
月額制に限り、毎回の施術でシェービング料として1,000円が必要です。
自己処理の難しいうなじ・背中・ヒップ・Oラインをスタッフさんがシェービングしてくれます。
施術当日に現金でお金を払うことになるので、月額制を希望する方は忘れずに1,000円をお財布に入れておきましょう。
※回数制の場合、この追加料金は必要ありません。
また上記以外の部位はシェービング代を払ってもお手入れしてもらえません。
施術日の前日までにしっかり自己処理しておきましょう。
キャンセル料金は一切なし!ただし期限をすぎると施術が1回消化に
ササラではいつ施術をキャンセルしても、料金は一切かかりません。
ただしキャンセル期限を過ぎてドタキャンしてしまうと、施術が1回分消化になるので気をつけてください。
ササラのキャンセル期限
- 月額制:施術2日前の20時まで
- 回数制:施術前日の20時まで
「ササラの予約日に予定が入っちゃった」という方は、必ず期限以内にキャンセルをすませておきましょう!
10分以上の遅刻も同じく施術1回分の消化に該当します。
くれぐれも遅刻のないように気をつけましょう。
ササラ(SASALA)の支払い方法、追加料金まとめ
最後に、ササラの支払い方法についてカンタンにまとめてみました。
支払い方法
- ローン分割払い:24回払いまでは手数料無料!
- クレジットカード払い:1括払いのみ※カード会社に連絡すれば分割回数の変更OK
- 現金払い:カウンセリングの契約時に現金で一括払い
- 銀行引き落とし:指定した銀行口座から毎月引き落とし
追加料金
- シェービング料:1,000円(月額制のみ)
- キャンセル料:0円※ただし期日を過ぎると1回消化
ローン分割でも24回までなら手数料が0円というのはササラならではです!
「1回じゃどうしても払えないから分割にしたいけど手数料かかりそうだし」とためらっていた方も安心です。
その他の支払い方法や追加料金もあらかじめこのページでしっかりチェックし、ササラのカウンセリングに足を運びましょう。
※公式サイトから初回無料カウンセリングに申し込めます。