ストラッシュに顔脱毛の料金プランはない?部分脱毛で契約する場合の値段を解説!

「公式サイトや他の情報サイトを見ても、ストラッシュの顔脱毛コースが見当たらない」
そこで今回はストラッシュで顔脱毛する場合の料金を徹底解説します!
脱毛できる範囲や顔の産毛への効果、痛みについてもまとめているので、ストラッシュの顔脱毛が気になる方は必見です!
目次でパッと理解する
ストラッシュでお得に顔脱毛をするには?
ストラッシュにはお得な「顔回数パック」もある!
顔パーツであるフェイスライン、こめかみ、おでこ、頬、鼻下、あごの脱毛が丸ごと全部できるお得なセットになっています。
顔脱毛セット料金表
回数 | 料金 |
---|---|
6回 | 52,980円 |
12回 | 95,980円 |
回数無制限 | 134,640円 |
全身とセットの顔脱毛なら業界トップクラスの安さ!
ストラッシュの顔脱毛は全身とセットにすれば圧倒的な安さです!
顔を含めた全身脱毛の料金比較
サロン名 | 料金(12回) |
---|---|
![]() | ![]() 181,800円 |
![]() | 212,040円 |
![]() | 283,000円 (199,000円+84,000円) |
![]() | ![]() 290,050円 |
![]() | 347,200円 (4回コース+8回コース) |
![]() | 432,000円 |
だいたい20万円後半から高いと40万円を超えますが、ストラッシュなら20万円以下でできちゃいます。
「まずは顔のパーツを脱毛したいけど、全身もできるなら一緒にツルツルにしたい!」という人にベストなプランです!
顔全体を脱毛したいなら、回数制全身脱毛プランが断然コスパよし
ストラッシュの全身脱毛が気になる人は以下の記事も参考にしてみてください。
ストラッシュの全身脱毛まとめ|料金・痛み・効果など気になることを徹底解説!
ストラッシュの顔脱毛は広範囲!オプションあり
ストラッシュの顔脱毛は比較的範囲が広く、以下7ヶ所の照射がOKです。
- おでこ
- 鼻下
- ほほ
- フェイスライン
- あご
- もみあげ(※全身とセットの場合)
- こめかみ(※全身とセットの場合)
目に入りやすい鼻下はもちろん、形が気になるもみあげまでしっかり脱毛できるのがうれしいですね。
目の周りなど粘膜に近い部位は、やけどのキケンがあるからどの脱毛サロンでもできません。
小鼻・眉間はオプション
ストラッシュでは基本の範囲に加えて、小鼻、眉間の3部位をオプションとしてつけられます。
部位 | 1回 | 3回 |
---|---|---|
眉間 | 551円(税込み) | 2,534円(税込み) |
小鼻 | 3,240円(税込み) | 9,396円(税込み) |
上記7つのパーツにこのオプションを付けることでより広範囲の脱毛ができるんです。
ただ全体的に料金がややお高めなのがネックですね。
どちらかというと「どうしても気になる人」向けのコースなので、あまりおすすめはできません。
ストラッシュ顔脱毛の効果と痛みは?口コミから検証
ストラッシュ顔脱毛の効果と痛みは以下の通りです。
- 効果→5~6回で毛が薄くなるのがわかる
- 痛み→ほとんど痛みを感じない
口コミを参考にして効果や痛みについて、より詳しく見ていきましょう!
効果|5回を終えるとだんだん効果が現れてくる!
ストラッシュの顔脱毛はだいたい5、6回で効果を実感し始める人が多いようです。
口コミからあるように「産毛なのに5回通ったら毛がそんなに生えてこなくなった」という声もあります。
ストラッシュは毛包という毛穴の一部にアプローチするSHR脱毛を採用しています。
色素に関係なく効果を与えられるので、産毛にもしっかり効果を発揮します!
※脱毛サロンで一般的なIPL脱毛やSSC脱毛は、毛に反応するため、毛の薄い産毛には反応しにくいです。
「顔脱毛したことあるけど産毛がそんなに抜けなかった」とお悩みの方にピッタリです。
SHR脱毛についてさらに詳しく知りたい人はこの記事を参考にしてください!
SHR脱毛(蓄熱式脱毛)の特徴・サロンまとめ!効果や抜け方も解説【脱毛のプロ監修】
顔脱毛完了までにかかる回数は約12回くらい
顔がツルツルの状態になるまで脱毛したいとなると、だいたい12回ほど必要です。
回数 | 効果 |
---|---|
1~3回 | ![]() だんだん毛が細くなってくる |
4~6回 | ![]() ![]() 全体的に毛の生えているところが薄くなってくる |
7~9回 | ![]() ![]() ![]() 自己処理がほとんどいらなくなる |
10~12回 | ![]() ![]() ![]() ![]() ツルツル |
ストラッシュのSHR脱毛は毛根にダメージを与えない分、1回で抜けるほどの即効性がないのがネックです。
ただ回数を重ねれば確実に毛が減っていくのは間違いありません。
根気よく通って、理想のツルスベフェイスをゲットしちゃいましょう。
痛み|じんわり温かみを感じる程度で、痛みや刺激はほとんどない
ストラッシュで顔脱毛を経験した人は「刺激や痛みはなく、じんわり温かさが伝わるくらい」と絶賛されています!
口コミを見る限り、ストラッシュでの顔脱毛を「痛い」と感じる人は1人もいないほどです。
ストラッシュのSHR脱毛は通常の脱毛機よりも低温で照射するのがポイントです。
そのため皮膚がうすい鼻下やおでこでもバチッとした痛みはなく、ほんのりあたたかさを感じるくらいですみます。
「脱毛ははじめてだからできるだけ痛みの少ないところがいい!」という人でも安心です。
ストラッシュの顔脱毛に関するQ&A
ストラッシュではお化粧していても顔脱毛できる?
ストラッシュではメイクをしてお店へ行くことはOKですが、施術はすっぴんで行います。
ファンデーションがお肌に残ったまま光を当てると、やけどなどの肌トラブルを引き起こしやすくなるからです。
ストラッシュでは脱毛前にスタッフさんがクレンジングをしてくれます。
ただ施術時間の短縮につなげるために、当日はナチュラルメイクかスッピンで行くのがおすすめです。
施術後も店舗でメイクができますが、ただメイクルームの有無は店舗ごとに違うので、あらかじめスタッフさんに確認してください。
ストラッシュの顔脱毛は自己処理が必要?シェービング代って有料?
ストラッシュの顔脱毛前には必ず自己処理を行いましょう。
もし剃り残しや剃り忘れがあると、1回1,000円のシェービング代がかかってしまいます。
細かい部位ですが、ムダな出費を防ぐためにも必ず前日までの自己処理を忘れないようにしてくださいね。
回数制全身脱毛プランはシェービング代が無料です。
ほくろ・シミ・あざがあったらストラッシュで顔脱毛はできない?
ストラッシュではほくろ、シミ、あざがあってもその部分を脱毛できます。
前述したようにSHR脱毛は色素に反応することなく効果を与えられるからです。
そのためあまり大きくなく、色が濃すぎなければそのまま上から照射していきます。
逆に大きく広範囲のものである場合は施術NGになる可能性もあるので、心配な人はカウンセリング時に相談しましょう。
顔脱毛の肌トラブルについて心配な人はこのページも読んでみてください。
顔脱毛ってほんとうに安全?よく聞くトラブルを細かく解説します!
ストラッシュはニキビがあっても顔脱毛できる?
症状が軽い白ニキビなら脱毛可能です!
ストラッシュのSHR脱毛は弱い光をじわじわ当てるタイプ(蓄熱式)なので、肌にとても優しいんです。
そのため炎症がないくらい症状が軽ければそのまま上から照射していきます。
ただ炎症を起こしているニキビは悪化の危険があるため照射NGです。
「生理前で赤ニキビができちゃった」という方は、治るまで顔脱毛をガマンしましょう。
こんがり日焼け肌でもストラッシュで顔脱毛できる?
ストラッシュは日焼け肌さんも顔脱毛OKです!
黒いものに反応しないSHR脱毛なので、日焼けしていても肌トラブルの心配は必要ナシです。
屋外スポーツをしている学生さんや日中外で働くことの多い方にはもってこいですね。
「日焼けが原因で他サロンでは施術を断られた」も、この機会にもう一度チャレンジしてみましょう!
(関連:日焼け・地黒肌でも脱毛できるサロン・医療脱毛6選【脱毛後/期間中の注意点も解説】)
ストラッシュの顔脱毛は全身とセットにすべし!
最後にストラッシュの顔脱毛についておさらいをしていきましょう。
- 効果|5、6回で効果を実感し、約12回ほどで完了
- 痛み|ほぼ無痛であたたかみを感じる程度
- 範囲|全身脱毛プランなら鼻下、もみあげを含む全7ヶ所
※オプションで小鼻、眉間も - 料金|顔脱毛セットは12回95,980円、全身脱毛とセットなら12回181,800円
ストラッシュで顔脱毛を考えているなら、せっかく全身脱毛が業界トップレベルの安さなので、全身脱毛もついでにやっちゃうのがオススメです!
「顔脱毛をしようと思ってたけど背中とか脚も気になる」という方はストラッシュ一択!
少しでも気になる方は、この機会に機会にストラッシュのカウンセリングへGOです。