東京イセアクリニック脱毛の口コミ・評判に切り込む!料金や効果を解説

東京イセアクリニックは銀座と渋谷にある脱毛クリニックです。
効果の高さ、サービスの充実度などからモデルやタレントがお忍びで通っていることでも知られています。
今回は「実際の効果はどうなのか」「他の脱毛クリニックとの違い」「料金やサービス」など、東京イセアクリニックについて詳しくまとめました。
目次でパッと理解する
東京イセアクリニックの口コミを検証!効果や痛みはいかに?!
結論からいうと、東京イセアクリニックは「痛いのはイヤだけど、効果が高いクリニックで脱毛したい!」という人に超おすすめです!
実際に口コミを見てみても、
- 「耐えられないほど痛かった」
- 「何回通っても全然効果がない」
のようなマイナスな口コミはほとんどありませんでした。
痛くない脱毛器で安心して脱毛できる!痛み
痛みに弱くても大丈夫でした!
春子さん(20代)店舗:銀座院
注射も大嫌いなほど痛いのが本当に苦手で、今までクリニックでの脱毛に踏み出せずにいました。しかし、痛くない医療脱毛ができるという東京イセアクリニックを知り、勇気を出して通ってみることに。
痛みに弱いことを先生に伝えると、施術時に麻酔を処方してもらえることになりました。そのおかげか施術は全く痛くなかったです!
スタッフさんもすごく優しく丁寧だったので良かったです。
あたたかくてマッサージみたいな脱毛
ともみさん(30代)店舗:渋谷院
「医療脱毛は痛い」と聞いていたのでドキドキしていたのですが、実際に施術を受けてみると痛みはほとんど感じませんでした。
レーザーを当てられたところがぽかぽかして、マッサージを受けているみたいでした。
VIOは麻酔が無料なのもうれしいサービスだと思います。
痛みを感じずに医療脱毛ができたのでとても満足です。
口コミによると、施術時の痛みはそこまで心配しなくてもよさそうです。
痛みに弱いという人でも安心して施術を受けることができますね。
東京イセアクリニックで使われている脱毛器は、ライトシェアデュエット、メディオスター、ジェントルレーズの3つです。
どの脱毛器も痛みが少ないですよ。
万が一のために麻酔で痛み対策もバッチリ
東京イセアクリニックでは、施術時に麻酔を受けることができます。
痛みが強いといわれるVIO脱毛は、なんと無料で麻酔を受けられるサービスもあります!
2種類の麻酔を取り扱っているので、自分に合った麻酔をしてもらえます。
「痛みに弱いから不安」という人は、スタッフさんにその旨を伝えましょう。
強い痛みを感じてしまう場合は、2種類の麻酔を同時に使うこともできますよ!
少ない回数でも効果を実感!肌のトーンアップもできちゃう!効果
脱毛サロンから乗り換えました
ミキさん(20代)店舗:渋谷院
サロンでの脱毛では効果を感じることができず、友達にすすめられた東京イセアクリニックに乗り換えました。
料金はサロンに比べて高いとは思いますが、やっぱり効果は絶大でした。
1回目から効果を実感できたのがうれしかったです。
もともと毛の量がとても多いのですが、3回目の照射を終えた後はだいぶ毛が薄くなりました。
あと2回の照射でどれだけ綺麗になるのか楽しみです。
やっぱり医療脱毛はすごい
あんみつさん(30代)店舗:銀座院
施術をしてくださったスタッフさんがとても丁寧で、リラックスして施術を受けることができました。
レーザーを当てた後、毛の燃えカスのせいか毛が太くなったように見えて不安だったのですが、数週間経つと毛がするすると抜けていきました。
また、毛が薄くなるだけでなく、肌のトーンアップもした気がします。
効果をしっかりと実感でき、クリニックでの脱毛にしてよかったなと思いました。
口コミを見てみると、やはり医療脱毛なだけあって1回の照射でもかなり毛量が減るようです。
毛量や毛質によって個人差はありますが、脱毛完了の目安はだいたい5回~10回くらいです。
1回の効果が大きいので、エステ脱毛よりも少ない回数で脱毛を終えることができます。
また、脱毛効果以外にも、肌のトーンアップができるなどのうれしいメリットもあります
東京イセアクリニックの料金コース・支払い方法をチェック
全身脱毛の料金・コース
東京イセアクリニックの全身脱毛の料金を、他のクリニックと比較しながらみていきましょう。
脱毛コース(5回) | 全身+顔+VIO | 全身+顔 | 全身+VIO | 全身 |
---|---|---|---|---|
![]() | 390,000円 | 350,000円 | 346,000円 | 288,000円 |
![]() | 412,500円 | 375,000円 | 330,000円 | 298,000円 |
![]() | ![]() 368,520円 | なし | ![]() 295,370円 | ![]() 249,100円 |
![]() | 390,598円 | なし | 328,050円 | 251,942円 |
![]() | 400,000円 | ![]() 340,000円 | 340,000円 | 280,000円 |
最安値というわけではありませんが「めちゃくちゃ他よりも高い」というわけでもありません。
医療レーザー脱毛の中では平均的な料金だと言えます。
VIOなどの人気部位は脱毛オトクプランがお得!
脱毛オトクプランは、人気部位の5回コースを通常料金よりもかなりリーズナブルな値段で脱毛できるプランです。
脱毛コース(全て5回) | 料金 | 通常料金 | 割引金額 |
---|---|---|---|
VIO脱毛プラン | 85,000円 | 118,250円 | 33,250円 |
VIO+お尻脱毛プラン | 103,000円 | 172,250円 | 69,250円 |
顔全体脱毛プラン | 99,000円 | 140,450円 | 41,450円 |
腕全体脱毛プラン | 72,000円 | 103,750円 | 31,750円 |
脚全体脱毛プラン | 92,000円 | 131,500円 | 39,500円 |
手+足脱毛プラン | 82,500円 | 130,250円 | 47,750円 |
腕+脚脱毛プラン | 160,000円 | 235,250円 | 75,250円 |
胸+腹脱毛プラン | 98,800円 | 114,000円 | 15,200円 |
背中+うなじ脱毛プラン | 98,800円 | 113,000円 | 14,200円 |
通常料金で脱毛するよりも、オトクプランで脱毛した方が格段に安くなります。
「あと少し残っている毛が気になる」「VIOだけ脱毛したい」など、気になるところだけ脱毛したいという人におすすめです!
医療ローン払いで月々の出費を安くできる
医療ローン払いとは、毎月指定の口座から料金が引き落とされる支払い方法です。
分割回数は3~60回まで自由に選ぶことができるので、月々の出費を抑えることができます。
東京イセアクリニックでは、12回までの分割なら手数料を負担してくれるので、手数料が不安な人にもおすすめです。
申し込みの際には、公的身分証明書・銀行届出印・銀行通帳を持って行きましょう。
24回払いの月額プランは手数料が無料!
東京イセアクリニックでは24回払い(2年間)の月額プラン(医療ローン)がかなりお得です。
通常だと13回以上の分割は手数料がかかってしまいますが、月額プランでは手数料が無料です。
初期費用なども一切かからないので、まとまったお金はないけど医療脱毛をしたい!という人にも心強いですよね。
医療ローンについてもっと知りたい場合はこちらの記事をチェックしてみて下さい。
医療脱毛ローンの審査って誰でも通るの?金利の計算方法も解説!
医療ローン払い以外の支払方法は3つになります。
- デビットカード払い
- クレジットカード払い
- 現金払い
イセアクリニックで使えるクレジットカードはVisa、Master、AMERICAN EXPRESS、JCB、Life CARD、中国銀聯になります。
クレジットカード払いは基本的に一括払いですが、決済後に自分でカード会社に連絡をすることで変更可能です。
東京イセアクリニックは無料サービスが超充実!
東京イセアクリニックは無料サービスが充実しているのもポイントです。
- 初診料・再診料が無料
- シェービング代が0円
- 増毛化・硬毛化の再照射サービス
- 当日キャンセルのペナルティなし
- VIO脱毛の麻酔がずっと無料
- 打ち漏れの再照射保証
当日キャンセルやシェービングはもちろん、VIOの麻酔まで無料でできちゃいます。
初診料・再診料ともに無料!
初診料や再診料がかかってしまう脱毛クリニックが多いなか、東京イセアクリニックでは診察料がずっと無料となっています。
肌に異常があった時に、お金のことを気にせずにすぐにお医者さんに診てもらえるので、安心して脱毛することができます。
剃り残しなどは0円でシェービングしてもらえる
自分の手の届かないような部位や、剃り残しなどは無料でスタッフさんにシェービングしてもらえます。
自分で処理するのが難しい場所は遠慮せずスタッフさんに任せましょう。
ただしシェービングしてもらう部位が多いと施術時間が減ってしまうので、できる範囲で自分で剃っていくのがおすすめです!
増毛化・硬毛化の再照射サービス
増毛化や硬毛化はその名の通り、脱毛した部位の毛が増えてしまったり、硬くなってしまったりする症状のことです。
背中や腕などの産毛に近い毛が生えている部位で起こりやすいです。
東京イセアクリニックでは1年間無料で再照射してもらえるので、増毛化・硬毛化対策もバッチリです。
当日キャンセルのペナルティなし!
生理や体調不良などで脱毛の施術が出来なくなった場合は、施術予約の1時間前までに電話で連絡すればOKです。
当日キャンセルをしたからといって、追加料金が発生するなどのペナルティはありません。
ただし、施術予約の1時間前を過ぎてからの連絡は施術1回分が消化になってしまうので注意です。
VIO脱毛の麻酔は毎回無料!
東京イセアクリニックではVIO脱毛の麻酔を、毎回無料で受けることができます。
麻酔を受けたい場合は、スタッフさんにその旨を伝えればOKです。
一般的に最も脱毛の痛みが強い部位と言われているVIO脱毛も、麻酔があれば痛みに弱い人でも安心して施術を受けることができますよね!
打ち漏れがあった場合は無料で再照射してくれる
東京イセアクリニックでは万が一打ち漏れがあった場合、施術から1ヵ月以内であれば無料で再照射してもらえます。
「打ち漏れかな?」と思った場合はクリニックに連絡をしましょう。
打ち漏れの再照射は、優先的に予約を取ってもらえるのでスムーズに施術を受けることができます。
東京イセアクリニックの脱毛に関するQ&A
東京イセアクリニックの気になるギモンをQ&A方式でまとめました。
これで、施術時の不安も徹底的に解消できちゃいます!
Q1.カウンセリングや施術の予約方法は?
1.カウンセリングの予約方法
東京イセアクリニックのカウンセリング予約はwebまたは電話からすることができます。
必要事項を入力するだけでいいwebからの予約がおすすめです。
東京イセアクリニックの公式サイトから申し込むことができます。
2.施術の予約方法
東京イセアクリニックの施術方法はweb、電話、来院での予約の3つです。
自分の予定が分からない場合は、電話かwebから予約しましょう。
web予約は24時間予約が可能なのでおすすめですね。
Q2.スタッフさんの雰囲気は?勧誘はあるの?
スタッフさんたちは提案やアドバイスはしてくれますが、無理な勧誘は一切ないので安心してください。
カウンセリングではお医者さんがしっかりと説明をしてくれます。
また照射をするスタッフさんは全員女性なので、なにか困ったことがあった時に相談がしやすいです。
Q3.東京イセアクリニックって通いやすい?
東京イセアクリニックは銀座と渋谷の2院です。
どちらも駅から5分程度の場所にあるので、アクセスはかなりいいですね。
ただ全国展開してないので、地方に住んでいる人は通いづらいでしょう。
都内や横浜、埼玉に住んでいる人は通いやすいです。
Q4.途中解約はできる?返金は?
東京イセアクリニックでは手数料なし・条件なしでいつでも解約OKです。
解約すればコースの残り回数分の料金は全額返金してもらえます。
途中で解約しても損することはないので、気軽に医療脱毛にチャレンジすることができますね!
結局東京イセアクリニックはどんな人におすすめ?
- 施術時の痛みがとにかく不安でしかたがない人
- 少ない回数で脱毛を完了させたい人
- 契約後に1円たりとも追加料金を払いたくない人
2種類の麻酔、3種類の脱毛器による痛くない医療脱毛ができるのが特徴です。
月額プランを使えば月々の料金も安くすることもできます!
また、他のクリニックよりも充実している無料サービスにも大注目です。
東京イセアクリニックで納得のいく脱毛をしましょう。